くろにゃんぶろぐ。
黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆
魔道杯お疲れ様でした!
- 2014/01/21 (Tue)
- プレイ雑記 |
- CM(8) |
- Edit |
- ▲Top
魔道杯お疲れさまでした(^o^)丿
今回ポイントの改正とか8段の開放とかいろいろあって、ポイントがインフレしたりボーダーが跳ね上がったりとなかなかに波乱の魔道杯でしたけども、結果はいかがでしたか??
あたしは総合は3000位以内を狙っていたんですけど、最終日は自然回復だけで回していたので、微妙に逃しました(笑)
昨日も書きましたけど、魔道杯中は4段5段を往復していました。
最終的に4段で使ったデッキはこちらです。
4段の敵はすべてワンパンできるので、シャッフルは必要なかったです(^o^)丿
たまにパネル事故る事もありましたけど、サファイアドラゴンでは火力が足りずに、ボス水竜が微妙に削りきれなかったので、初日からずっとこのデッキを使っていました。
4段は3色バンバン当てていけるなら、シャッフルなくても十分行けると思います。
5段で使っていたデッキはこちら。
アレクではやっぱり火力が足りないので、ステファーヌと変更しました。
青赤パネルもしくは3色踏めば、赤黄赤、赤赤のパターンもワンパンできます。
道中4ターン抜けもできますけど、変換がいないので、ボス3ターンかかると事故る可能性が高いです。
なので理想は、道中5ターン抜け、ボス2ターン攻撃、8ターン目にSS開放で倒す、という8ターン抜けデッキです。
道中4ターン抜け、ボスで赤青パネル3枚引ければ7T抜けも出来そうですけど、まず無理(笑)
5段は7T出せる方も出てきたみたいですけど、7Tゴーストはまだ見ていないので、8T15秒くらい出せば1位が取れる感じでした。
でも次回魔道杯あたりから7Tゴーストとか出て来そうで怖い・・・(´・ω・`)
そしてユグドを育てています。
育てたら5段に連れて行ってみたい。
今日のサブ垢ちゃん。
最終日何とかコトリゲットしました!
3段で効率よく稼げたので、無事コトリゲット出来ました!
良かった~~~(^o^)
3段は7T出せば大体1位が取れる感じでした。
3段で使ったデッキはこちらです。
ドグマ、ブラムド、ニルA+、ゆきだるまんA’、シズカグA’です。
道中敵はほとんど水パネル1枚でワンパンできます。
このデッキはニルとゆきだるまが6ターンでSSが打てるのが強みです(^o^)
このパターンと、水3枚のパターンはターゲティングなしでもワンパンできます。

このパターンはニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。
他に黄ハンド+水戦乙女×2のパターンも、ニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。
このパターンのみ水1枚で倒せませんでした。
黄青パネルがあれば倒せます。
シズカグがA’なので、Sにすればワンパンできるかも。
ボスは大体4ターンか5ターンで到着するので、水はマッドロックにターゲティングしておきます。
水でマッドロックをたたくとSSが溜まるので、7TめにSS開放すれば終了です。
水で2回たたく場合は、2回目はニルとゆきだるまを両脇の水龍にターゲティングしておくと、7TめにSSで終了できました(確か)
水と雷1枚づつでも行けます。
その場合は7Tめも攻撃が必要。
パネルがなくても7Tでドグマ、ブラムド、シズカグのSSが溜まるので、事故の少ないデッキでした。
3段ではドグマ、ブラムドがかなり使えますね~!
ドグマを作ってなかったのですが、2段でも使えるのであわてて完成させた一品(笑)
そんな感じの今回の魔道杯でした。
皆さまお疲れ様でした~(^o^)丿
しばらくのんびりしたいです。
そしてレべリングの必要性を痛感しました・・・!(メイン、サブ共に)
次回魔道杯までにもう少しレベルを上げたいと思います。
黒猫あんてなさんに参加しています。
今回ポイントの改正とか8段の開放とかいろいろあって、ポイントがインフレしたりボーダーが跳ね上がったりとなかなかに波乱の魔道杯でしたけども、結果はいかがでしたか??
あたしは総合は3000位以内を狙っていたんですけど、最終日は自然回復だけで回していたので、微妙に逃しました(笑)
昨日も書きましたけど、魔道杯中は4段5段を往復していました。
最終的に4段で使ったデッキはこちらです。
4段の敵はすべてワンパンできるので、シャッフルは必要なかったです(^o^)丿
たまにパネル事故る事もありましたけど、サファイアドラゴンでは火力が足りずに、ボス水竜が微妙に削りきれなかったので、初日からずっとこのデッキを使っていました。
4段は3色バンバン当てていけるなら、シャッフルなくても十分行けると思います。
5段で使っていたデッキはこちら。
アレクではやっぱり火力が足りないので、ステファーヌと変更しました。
青赤パネルもしくは3色踏めば、赤黄赤、赤赤のパターンもワンパンできます。
道中4ターン抜けもできますけど、変換がいないので、ボス3ターンかかると事故る可能性が高いです。
なので理想は、道中5ターン抜け、ボス2ターン攻撃、8ターン目にSS開放で倒す、という8ターン抜けデッキです。
道中4ターン抜け、ボスで赤青パネル3枚引ければ7T抜けも出来そうですけど、まず無理(笑)
5段は7T出せる方も出てきたみたいですけど、7Tゴーストはまだ見ていないので、8T15秒くらい出せば1位が取れる感じでした。
でも次回魔道杯あたりから7Tゴーストとか出て来そうで怖い・・・(´・ω・`)
そしてユグドを育てています。
育てたら5段に連れて行ってみたい。
今日のサブ垢ちゃん。
最終日何とかコトリゲットしました!
3段で効率よく稼げたので、無事コトリゲット出来ました!
良かった~~~(^o^)
3段は7T出せば大体1位が取れる感じでした。
3段で使ったデッキはこちらです。
ドグマ、ブラムド、ニルA+、ゆきだるまんA’、シズカグA’です。
道中敵はほとんど水パネル1枚でワンパンできます。
このデッキはニルとゆきだるまが6ターンでSSが打てるのが強みです(^o^)
このパターンと、水3枚のパターンはターゲティングなしでもワンパンできます。
このパターンはニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。
他に黄ハンド+水戦乙女×2のパターンも、ニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。
このパターンのみ水1枚で倒せませんでした。
黄青パネルがあれば倒せます。
シズカグがA’なので、Sにすればワンパンできるかも。
ボスは大体4ターンか5ターンで到着するので、水はマッドロックにターゲティングしておきます。
水でマッドロックをたたくとSSが溜まるので、7TめにSS開放すれば終了です。
水で2回たたく場合は、2回目はニルとゆきだるまを両脇の水龍にターゲティングしておくと、7TめにSSで終了できました(確か)
水と雷1枚づつでも行けます。
その場合は7Tめも攻撃が必要。
パネルがなくても7Tでドグマ、ブラムド、シズカグのSSが溜まるので、事故の少ないデッキでした。
3段ではドグマ、ブラムドがかなり使えますね~!
ドグマを作ってなかったのですが、2段でも使えるのであわてて完成させた一品(笑)
そんな感じの今回の魔道杯でした。
皆さまお疲れ様でした~(^o^)丿
しばらくのんびりしたいです。
そしてレべリングの必要性を痛感しました・・・!(メイン、サブ共に)
次回魔道杯までにもう少しレベルを上げたいと思います。
黒猫あんてなさんに参加しています。
PR
魔道杯途中経過とか。
- 2014/01/20 (Mon)
- ガチャほうこく。 |
- CM(12) |
- Edit |
- ▲Top
魔道杯お疲れ様です~(^o^)丿
皆さま、今回の首尾はいかがでしょうか?
金土日と3日間魔道杯を終えて、一応ひと段落したので、その間の事を書きたいと思います。
金曜日初日、12時からだと思い込んで待機してましたけど、4時からだと教えて頂き、4時からスタートダッシュかけるべく回していました。
前回初日が12時からで、7000ポイントくらいで1000位以内に入れたので、そのつもりで7000ポイントくらい稼ぐつもりでしたけど、今回の報酬カードがなかなかいいせいか、ポイントがインフレしました(´・ω・`)
6段以上で稼げるポイントが増えたのも原因かもーー。
5段の競争が激化していて、8ターンタイム争いになっていました。
最初はパネル事故防止でアレク入れたデッキで行っていましたが、やっぱり火力が足りないので、
ユアン×2、アリューゼ、アイリス、ステファーヌと言うデッキに変更しました。
5段ではパネルも事故るし、問題を間違える事も多くて(´・ω・`)4段5段を行き来していました。
初日はほとんど4段でポイント稼いだ感じです。
結局栗15個使い、稼いだポイントは11000ポイントでした。
初日は11000ポイントで680位でした(^o^)丿
だいたい400位前後をキープする感じで回していました。
何とかユグドゲットできて良かった~(*^。^*)
今回はユグド1枚とコトリ2枚を狙っています。
初日にユグドゲットしたので、後は自然回復でなんとかなるかなー?
という事で・・・
10連行ってみました!(笑)
トウカちゃんいる間にワンチャン・・・!
何かいいカード引けますように・・・!
1枚目金本来て、これはいい感じ??と思ったのもつかの間、結局金は確定入れて2枚でした(´・ω・`)
確定はこのひとー。
フーシャオちゃん。
魔女の時にはお世話になりました。でも3枚目はいらない。。。
全体的な結果はこちら。
トウマ来ましたーーーー\(^o^)/
ミネバ持ってないので6段参戦はできませんけど(´・ω・`)
いつか役に立つのかなぁ。
とりあえず爆死は逃れました。
素材のストックって結構持ってるんだけど、欲しい色とか素材だけ無い場合が多いね(´・ω・`)
今すぐ必要ではないので、ゆっくり育てますー(^o^)
あとはトナカイとか(SS撮り損ねた)
無駄に図鑑埋めたりしてました(ナーガやっぱり絵が微妙)
土曜日はコトリ取りに行っていました。
2873ポイントで14312位でした。
終了1時間前で4000位くらいだったと思うので(確か)ラストでかなり順位が落ちますねー(´・ω・`)
昨日も3000ポイントくらいでコトリゲットしたので、一応目標達成です(^o^)
あとは自然回復だけで回して、できるだけ総合順位を上げたいです。
サブの方は、昨日コトリ取りに行きましたけど、2700ポイントくらいでコトリ逃しました・・・痛い(>_<)
クリ6個使ったんですけど・・・!(ほんと痛い)
なので今日なんとか1枚ゲットしたいです。頑張ります~(^o^)丿
サブの方は現在3段ですが、3段もなかなか競争が厳しいです。
上手く行って7ターンで、8ターンタイム争いな感じです。
魔道杯も今日までです。
今回下位報酬はかなり優秀なので(カスミの上位互換・・・!)まだな人は頑張って下さい!
黒猫あんてなさんに参加しています。
皆さま、今回の首尾はいかがでしょうか?
金土日と3日間魔道杯を終えて、一応ひと段落したので、その間の事を書きたいと思います。
金曜日初日、12時からだと思い込んで待機してましたけど、4時からだと教えて頂き、4時からスタートダッシュかけるべく回していました。
前回初日が12時からで、7000ポイントくらいで1000位以内に入れたので、そのつもりで7000ポイントくらい稼ぐつもりでしたけど、今回の報酬カードがなかなかいいせいか、ポイントがインフレしました(´・ω・`)
6段以上で稼げるポイントが増えたのも原因かもーー。
5段の競争が激化していて、8ターンタイム争いになっていました。
最初はパネル事故防止でアレク入れたデッキで行っていましたが、やっぱり火力が足りないので、
ユアン×2、アリューゼ、アイリス、ステファーヌと言うデッキに変更しました。
5段ではパネルも事故るし、問題を間違える事も多くて(´・ω・`)4段5段を行き来していました。
初日はほとんど4段でポイント稼いだ感じです。
結局栗15個使い、稼いだポイントは11000ポイントでした。
初日は11000ポイントで680位でした(^o^)丿
だいたい400位前後をキープする感じで回していました。
何とかユグドゲットできて良かった~(*^。^*)
今回はユグド1枚とコトリ2枚を狙っています。
初日にユグドゲットしたので、後は自然回復でなんとかなるかなー?
という事で・・・
10連行ってみました!(笑)
トウカちゃんいる間にワンチャン・・・!
何かいいカード引けますように・・・!
1枚目金本来て、これはいい感じ??と思ったのもつかの間、結局金は確定入れて2枚でした(´・ω・`)
確定はこのひとー。
フーシャオちゃん。
魔女の時にはお世話になりました。でも3枚目はいらない。。。
全体的な結果はこちら。
トウマ来ましたーーーー\(^o^)/
ミネバ持ってないので6段参戦はできませんけど(´・ω・`)
いつか役に立つのかなぁ。
とりあえず爆死は逃れました。
素材のストックって結構持ってるんだけど、欲しい色とか素材だけ無い場合が多いね(´・ω・`)
今すぐ必要ではないので、ゆっくり育てますー(^o^)
あとはトナカイとか(SS撮り損ねた)
無駄に図鑑埋めたりしてました(ナーガやっぱり絵が微妙)
土曜日はコトリ取りに行っていました。
2873ポイントで14312位でした。
終了1時間前で4000位くらいだったと思うので(確か)ラストでかなり順位が落ちますねー(´・ω・`)
昨日も3000ポイントくらいでコトリゲットしたので、一応目標達成です(^o^)
あとは自然回復だけで回して、できるだけ総合順位を上げたいです。
サブの方は、昨日コトリ取りに行きましたけど、2700ポイントくらいでコトリ逃しました・・・痛い(>_<)
クリ6個使ったんですけど・・・!(ほんと痛い)
なので今日なんとか1枚ゲットしたいです。頑張ります~(^o^)丿
サブの方は現在3段ですが、3段もなかなか競争が厳しいです。
上手く行って7ターンで、8ターンタイム争いな感じです。
魔道杯も今日までです。
今回下位報酬はかなり優秀なので(カスミの上位互換・・・!)まだな人は頑張って下さい!
黒猫あんてなさんに参加しています。
魔道杯何時から?
- 2014/01/17 (Fri)
- プレイ雑記 |
- CM(11) |
- Edit |
- ▲Top
今日から魔道杯ですね!
いつもの事ですけど、魔道杯にかかわる前情報が一切来ないので、開催時間すら分からないと言う体たらく低鱈苦(´・ω・`)
前回が12時開催だったので今回も多分12時からなんじゃないかと思って、魔力溜め中です(笑)
エタクロが16時終了なので、16時からも考えられますけど、前回イベント2つと魔道杯被せてきた運営なので、12時開催な気がします 16時からだそうです~(教えて頂きありがとうございました)
どうするか迷って、結局4段までおりました(笑)
4段は6Tのタイム争いになりそうですが、頑張ります(^o^)丿
今回魔道杯で6段に上がる事はないと思いますけど、とりあえず魔女も育ててみました。

1まいめ。SMAX。

2まいめ。A+MAX。
コスト的にS2枚はきつかったので、A+で止めています。

あとはレラきゅん2まいめ。とりあえずA+まで。
次回イベントが今回の絶刻級並みの水ボスだったらもしかして役に立つかも・・・?
てゆうか雷遅延ない時点で詰んでますけど・・・ゾンビデッキに可能性はあるのかなー(´・ω・`)
あとシズカグもSにしました!
B+スタートの中ではかなりステがいいですね!(^o^)
今日のサブ垢ちゃん。
育成を頑張っています!

ぱいどらさん。とりあえずAMAX。魔道杯では使わないので後回しです(ロシェ足りない)
それからシズカグ。
ほんとはSに進化させたかったけど、Aきのこが足りませんでした。
水曜日どうしても青Aが落ちなかった・・・orz

イゼルマさんもA+MAXにしました。
魔道杯2段で頑張ってほしいです!
何とか素材集めてユズリハも進化!
まだレベル1ですけど、魔道杯の個人累計で貰える魔道書を当てにしています(笑)

イグニートとか

ルーフェリアさんとか
シャオランとか。
魔道書半減中なので、レベル上げられるものはできるだけ上げています。
トナカイも育て始めました。
遅延はこの子だけなので、早く育ててしまいたいです。
育成を頑張ったので、図鑑も250枚達成しました!わーい(^o^)
あと、火ガチャ終了間際単発引いたらマッドゴーレム・・・orz
最近引きが悪いです・・・(´・ω・`)
新しいカード追加するなら、こーゆう扱いに困るものを出にくくして欲しいんですけど(>_<)
そして昨日初クリアした樹封魔。
泥率1.5倍なんて嘘だよーーーー!!(魔力半減のみでした。こちらも訂正)
メインの方でも全然落ちなかったです(>_<)
ほんとありえない。
そんな感じで魔道杯待機中です(笑)
今回4段5段で戦う予定なので、もしあたしのゴースト見かけた方がいましたら、ぜひ教えて下さい(^o^)丿気になるーーー。
(ちなみにこのあいだ7さんと9さんのゴーストに遭遇しました)
魔道杯に参加する皆さま、頑張って下さいね~~~(^o^)丿
黒猫あんてなさんに参加しています。
いつもの事ですけど、魔道杯にかかわる前情報が一切来ないので、開催時間すら分からないと言う体たらく低鱈苦(´・ω・`)
前回が12時開催だったので今回も多分12時からなんじゃないかと思って、魔力溜め中です(笑)
エタクロが16時終了なので、16時からも考えられますけど、前回イベント2つと魔道杯被せてきた運営なので、12時開催な気がします 16時からだそうです~(教えて頂きありがとうございました)
どうするか迷って、結局4段までおりました(笑)
4段は6Tのタイム争いになりそうですが、頑張ります(^o^)丿
今回魔道杯で6段に上がる事はないと思いますけど、とりあえず魔女も育ててみました。
1まいめ。SMAX。
2まいめ。A+MAX。
コスト的にS2枚はきつかったので、A+で止めています。
あとはレラきゅん2まいめ。とりあえずA+まで。
次回イベントが今回の絶刻級並みの水ボスだったらもしかして役に立つかも・・・?
てゆうか雷遅延ない時点で詰んでますけど・・・ゾンビデッキに可能性はあるのかなー(´・ω・`)
あとシズカグもSにしました!
B+スタートの中ではかなりステがいいですね!(^o^)
今日のサブ垢ちゃん。
育成を頑張っています!
ぱいどらさん。とりあえずAMAX。魔道杯では使わないので後回しです(ロシェ足りない)
それからシズカグ。
ほんとはSに進化させたかったけど、Aきのこが足りませんでした。
水曜日どうしても青Aが落ちなかった・・・orz
イゼルマさんもA+MAXにしました。
魔道杯2段で頑張ってほしいです!
何とか素材集めてユズリハも進化!
まだレベル1ですけど、魔道杯の個人累計で貰える魔道書を当てにしています(笑)
イグニートとか
ルーフェリアさんとか
シャオランとか。
魔道書半減中なので、レベル上げられるものはできるだけ上げています。
トナカイも育て始めました。
遅延はこの子だけなので、早く育ててしまいたいです。
育成を頑張ったので、図鑑も250枚達成しました!わーい(^o^)
あと、火ガチャ終了間際単発引いたらマッドゴーレム・・・orz
最近引きが悪いです・・・(´・ω・`)
新しいカード追加するなら、こーゆう扱いに困るものを出にくくして欲しいんですけど(>_<)
そして昨日初クリアした樹封魔。
泥率1.5倍なんて嘘だよーーーー!!(魔力半減のみでした。こちらも訂正)
メインの方でも全然落ちなかったです(>_<)
ほんとありえない。
そんな感じで魔道杯待機中です(笑)
今回4段5段で戦う予定なので、もしあたしのゴースト見かけた方がいましたら、ぜひ教えて下さい(^o^)丿気になるーーー。
(ちなみにこのあいだ7さんと9さんのゴーストに遭遇しました)
魔道杯に参加する皆さま、頑張って下さいね~~~(^o^)丿
黒猫あんてなさんに参加しています。
魔道杯は今週金曜日から・・・!
- 2014/01/15 (Wed)
- プレイ雑記 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
「エターナル・クロノス」も残り日数が少なくなってきました。
そんな中、昨日突然のお知らせが。
魔道杯、今週金曜日からはじまるよーーー(・o・)
何かこの間やったばかりな気がしないでもないです(´・ω・`)
でも累計報酬が結構美味しいので(魔道書とかS樹とか)もらえるものはもらっておきますけどー!(笑)
メインの方は今回も上位報酬狙って頑張りたいです。
サブの方は下位報酬ゲットできるといいなー。
魔道杯のお知らせと同時に、ギルドフェスタと言うものが開催されました。
最近カードの追加が早すぎて正直ついて行けてないですが、トウカちゃんがいる間に1回だけ10連回そうと思います・・・。
そんなこんなでギルドフェスタのクエストに行ってきました。


B+、C+素材が出てくるクエスト(樹はないけど)
正直これで魔力20は微妙ですけど、初回報酬のS本3枚だけもらっておきました(^o^)丿
どうしても欲しい素材があるけど曜日が合わない!と言う時は便利かもですけどねー。
あとは魔女とか育ててみたり(金のかかる女・・・)
Aのまま放置していた関羽もA+に進化させました。
A+ならコストもギリギリ許容範囲・・・?
魔道杯が来るという事で、5段の練習?をしてきました。
5段は現在8T環境です(´・ω・`)
9ターンではなかなか1位が取れなくなりました。
アルルを持っていないあたしはパネル事故る率が高いです。
あれこれ考えた末、組んだデッキがこちら。
・・・まさかのアレクさん・・・!
あたし本気ですよーーー??(笑)
道中は赤ハチ×2と赤黄赤のパターンのみ2ターンかかります。
4戦目で4ターンかかっていれば、アリューゼのAS発動して1ターン抜けも多分可能。
ボス戦は1ターン全員で攻撃して、8T目にAS開放すれば2ターンで抜けられます。
7ターン抜けはちょっと厳しいと思いますけど、アレクのシャッフルのおかげで8T安定しそうな感じ。
8T目がSSで抜けられるので、タイムも短縮できます。
今回5段はこのデッキで行ってみようと思います(^o^)丿
ちなみに前回使っていたデッキはこちら。
アルルを持っていないのでシャオランですけど、一応最速8ターンです。
ちょっと安定性に欠けるかも・・・(´・ω・`)
魔道杯やってみた感じでまた考えたいです。
現在5段の下限ぎりぎりの所までポイントを減らしたので(笑)4段デッキも考えてみました。
パネル事故らなければ多分6T安定する脳筋でっき(関羽の変換はないものとみなす)
そして大穴、サファイアドラゴン起用のシャッフル入りデッキ(笑)
魔女っ娘欲しい・・・(´・ω・`)
多分初日に上位報酬狙いに行くので、魔道杯始まるまでに4段まで下げておくかもしれません。
以前の魔道杯の記事も貼っておきますね~(^o^)丿
デッキは古いのであまり参考になりませんが、道中の敵は変更なければこんな感じです。
魔道杯3段4段まとめ
トナメ5段
今日のサブ垢ちゃん。
うさぎ狩りが何とか終了しました(>_<)

7週目くらいに1枚ドロップ。
何とか10周で4枚集めました。
10周中ノーコンできたのは1度だけ・・・!(Kげさんのサブサブのアーサーのおかげ)
クリ9個(2ふぇんさー)で2色変換取れたと思えば・・・いのかなぁ(+o+)
サブ垢の方も魔道杯に向けて育成に取り掛かりました。
3段で多分役に立つブラムド。
ギルドフェスタの初回報酬魔道書でMAXに。
それから狼さん(うさぎに間に合わなかった・・・!)
サブ垢の方は現在2段です。
3段に行くのが怖い・・・。
2段デッキ(育成途中)
本当はドグマ入れられるといいけど、まだ作ってません。
サブ垢はまだ魔道書封魔にいけないので育成が厳しいです(>_<)
そして3段デッキ。
6TでSS打てるゆきだるま起用。ニルちゃんもA+だとSS6Tです。
あとは全体攻撃のシズカグ。
ユズリハとかシズカグとか進化させたいけど、素材とか魔道書とか・・・ちょっと難しいね(´・ω・`)
こんな感じで行こうと思っています(^o^)丿
魔道杯まであと少し。
育成とかレべリングとか、やることきっちりして臨みたいですね!
黒猫あんてなさんに参加しています。
そんな中、昨日突然のお知らせが。
魔道杯、今週金曜日からはじまるよーーー(・o・)
何かこの間やったばかりな気がしないでもないです(´・ω・`)
でも累計報酬が結構美味しいので(魔道書とかS樹とか)もらえるものはもらっておきますけどー!(笑)
メインの方は今回も上位報酬狙って頑張りたいです。
サブの方は下位報酬ゲットできるといいなー。
魔道杯のお知らせと同時に、ギルドフェスタと言うものが開催されました。
最近カードの追加が早すぎて正直ついて行けてないですが、トウカちゃんがいる間に1回だけ10連回そうと思います・・・。
そんなこんなでギルドフェスタのクエストに行ってきました。
B+、C+素材が出てくるクエスト(樹はないけど)
正直これで魔力20は微妙ですけど、初回報酬のS本3枚だけもらっておきました(^o^)丿
どうしても欲しい素材があるけど曜日が合わない!と言う時は便利かもですけどねー。
あとは魔女とか育ててみたり(金のかかる女・・・)
Aのまま放置していた関羽もA+に進化させました。
A+ならコストもギリギリ許容範囲・・・?
魔道杯が来るという事で、5段の練習?をしてきました。
5段は現在8T環境です(´・ω・`)
9ターンではなかなか1位が取れなくなりました。
アルルを持っていないあたしはパネル事故る率が高いです。
あれこれ考えた末、組んだデッキがこちら。
・・・まさかのアレクさん・・・!
あたし本気ですよーーー??(笑)
道中は赤ハチ×2と赤黄赤のパターンのみ2ターンかかります。
4戦目で4ターンかかっていれば、アリューゼのAS発動して1ターン抜けも多分可能。
ボス戦は1ターン全員で攻撃して、8T目にAS開放すれば2ターンで抜けられます。
7ターン抜けはちょっと厳しいと思いますけど、アレクのシャッフルのおかげで8T安定しそうな感じ。
8T目がSSで抜けられるので、タイムも短縮できます。
今回5段はこのデッキで行ってみようと思います(^o^)丿
ちなみに前回使っていたデッキはこちら。
アルルを持っていないのでシャオランですけど、一応最速8ターンです。
ちょっと安定性に欠けるかも・・・(´・ω・`)
魔道杯やってみた感じでまた考えたいです。
現在5段の下限ぎりぎりの所までポイントを減らしたので(笑)4段デッキも考えてみました。
パネル事故らなければ多分6T安定する脳筋でっき(関羽の変換はないものとみなす)
そして大穴、サファイアドラゴン起用のシャッフル入りデッキ(笑)
魔女っ娘欲しい・・・(´・ω・`)
多分初日に上位報酬狙いに行くので、魔道杯始まるまでに4段まで下げておくかもしれません。
以前の魔道杯の記事も貼っておきますね~(^o^)丿
デッキは古いのであまり参考になりませんが、道中の敵は変更なければこんな感じです。
魔道杯3段4段まとめ
トナメ5段
今日のサブ垢ちゃん。
うさぎ狩りが何とか終了しました(>_<)
7週目くらいに1枚ドロップ。
何とか10周で4枚集めました。
10周中ノーコンできたのは1度だけ・・・!(Kげさんのサブサブのアーサーのおかげ)
クリ9個(2ふぇんさー)で2色変換取れたと思えば・・・いのかなぁ(+o+)
サブ垢の方も魔道杯に向けて育成に取り掛かりました。
3段で多分役に立つブラムド。
ギルドフェスタの初回報酬魔道書でMAXに。
それから狼さん(うさぎに間に合わなかった・・・!)
サブ垢の方は現在2段です。
3段に行くのが怖い・・・。
2段デッキ(育成途中)
本当はドグマ入れられるといいけど、まだ作ってません。
サブ垢はまだ魔道書封魔にいけないので育成が厳しいです(>_<)
そして3段デッキ。
6TでSS打てるゆきだるま起用。ニルちゃんもA+だとSS6Tです。
あとは全体攻撃のシズカグ。
ユズリハとかシズカグとか進化させたいけど、素材とか魔道書とか・・・ちょっと難しいね(´・ω・`)
こんな感じで行こうと思っています(^o^)丿
魔道杯まであと少し。
育成とかレべリングとか、やることきっちりして臨みたいですね!
黒猫あんてなさんに参加しています。
「エターナル・クロノス」絶刻級 ノーコンデッキとか。
- 2014/01/13 (Mon)
- プレイ雑記 |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
エタクロも中盤に差し掛かってきました。
さきほど絶刻級周回10周終了したので、絶刻級について書きたいと思います(^o^)丿
絶刻級「停止した刻の中で」
ボスは双子のミュウ。
正直ボス戦より初戦が全て。
最初に使ったのは回復と遅延積みまくったデッキです。
初戦で雷ヴァンパイアが出てきてあっさりリタイア。
各ブログさんでも書かれてますけど、この雷ヴァンパイアの攻撃が本当に痛いです(>_<)
連撃なので、攻撃が重なるとと落ちてしまいます。
イレーナ、フウカ、ルリ×2はずっと固定でした。
猫ジルを入れてしばらくやってましたけど、助っ人に来るのが90%火属性で、キリヒメと栗ユッカちゃんが来たときだけ1コンまたはノーコンでクリアできました。
もしやこれは水4火1にするべき??
そんな事を思いながらジル→シドに変更。
道中抜けられれば、こんな感じでも何とかノーコンはできます(´・ω・`)60問・・・!
でも火はボス戦で落ちてしまうので、誰が来るか分からない助っ人頼みです。
なので結局1番安定したのがこちら。
初戦のSS失敗してますけどローレン入りデッキです。
AS回復3、特効1、SS遅延2、変換2、割合1です。
回復重視で最初は猫ジル入れてましたけど、ジルだとやっぱり火力が足りない(´・ω・`)
初戦抜けてしまえばAS回復3でも十分行けるので(遅延のおかげ)とにかく初戦で遅延を溜めて次に進む作戦です。
この時は青骨馬+黄ウィスプ×2でした。
2番目にキツいパターンですけど、パネルさえ途切れなければ何とか行けます。


道中エンカウントは5回(多分)
1戦1戦が長いので、まだあるの??という感じでやっていました。
作戦としては、雷属性が来たら遅延を使う。
雷ヴァンパイアを優先的に倒したら、片方の遅延と変換が溜まるまでスキルを溜める。
その繰り返しです。
火3の時だけ遅延を使わないように、火ヴァンパイアから倒していました(特効あれば1ターンで倒せます)
ボス戦は双子のミュウです。
右ミュウが2ターン毎に連撃、左ミュウが3ターン毎に攻撃または属性弱体化。
初ターンで左ミュウが属性弱体化をほぼ使ってくるので、ターン被りだと1回は必ず属性弱体化された状態で攻撃を受ける事になります。
でもルリでも何とか耐えられる感じかなー?(運が悪いと落ちます)
とりあえず遅延でターンを稼いで、ローレンSSで右ミュウのHPを削り、後はターゲティングして右ミュウから倒して行きます。
このデッキで右ミュウは10ターン前後で倒せます。
遅延→攻撃受ける→再び遅延、でターンを稼げば、右ミュウの攻撃を1回しか受けずに倒しきることも可能でした。
右ミュウを倒してしまえば左ミュウは3ターン毎の攻撃なので、楽勝です!
しかも攻撃と属性弱体化を交互に使ってくるので、属性弱体化来たら遅延、と言うパターンで行くとほとんど攻撃を受けない感じに(笑)
最初は5回連続初戦に雷ヴァンパイアが来てリタイアもありましたけど、1コン、もしくはノーコンで何とか10周回りました!(クリア中ノーコン率6割くらい。他リタイア8回)
ちなみに安定のノードロップ!!
あまりに運ゲーなので、もうまわりたくないです・・・(´・ω・`)
今回封魔女級もそうですけど、初戦のパネル事故が結構ありました。
初戦でパネルが事故るとアウトなので、シャッフルある人はシャッフル入れるといいかもですね!(持ってません・・・)
SS遅延、遅延、変換、変換、シャッフルでうまくAS回復3組めれば、ノーコン狙えると思います(^o^)丿
雷ヴァンパイアについて。
初戦で来るとキツいこのパターンですが、運が良ければ何とか抜けられます。
初めて絶刻級に入った時のSSですけど、雷ヴァンパイアのターン数が3です。
この時はあっさりゲームオーバーになってしまいましたが、運が良ければ抜けられた可能性も。
初戦で雷ヴァンパイアが来た場合、両脇の火と攻撃が被ると一気にゲームオーバーになりかねません。
この場合火ヴァンパイアがターン3なので、まずはそちらを落として、それから雷ヴァンパイアに攻撃すれば、運が良ければ抜けられたかも(火力が足りないかなー)
デッキに特攻が入っていれば、火属性は1ターンで落とせるので、同時に攻撃を受けない事が大事だと思います!
そんなこんなで、あたしは未来ミュウにしました!
並び替えで落ちる歯車8個でAはMAXになるので、育成も楽々(^o^)
A+ミュウは素材になるので(・・・!)育てる必要はありません!
過去ミュウも欲しかったけど、10周ノー泥なので諦めます・・・(´・ω・`)
残り期間は魔女回してますけど、放置中はイレーナ固定で行きたいと思います!
絶刻級に挑まれるみなさん、頑張って下さい(^o^)丿
おまけの単発ガチャ。
エタクロ終了記念。
ラムダさん・・・(´・ω・`)
今日のサブ垢ちゃん。
うさぎがノーコンできません・・・orz
サブ垢もうさたんに挑むべく、フェルチさんを進化させました。
こんな時のための猫ウィズ・・・!(いけにえ~)
フェルチさんMAXにして挑んでますけど、うさぎがノーコンできない件。
両脇の雷の攻撃が痛すぎです・・・。
フェルチ、フェリシア、イーライ、A+ルーファス×2で行っているのですが、多分火力が足りないんだろうなー。
狼さんもいるんですけど、まだ育成が足りないので、1コン覚悟でとりあえず5週回ろうかなと言った感じ。
並び替えで落ちる歯車でブラムドとかも育ててます。
早くドグマに進化させたい・・・!
そしてメタルドラゴン出ました\(^o^)/
御三家!やたーーー\(^o^)/
期間中は歯車集め頑張ります(^o^)丿
追記。
お知らせ見てて思ったんですけど。
今回追加のアベルさん。
見た目が黒づくめに帽子、そして剣士。
しかも「吸血鬼専門の狩人」とか。
・・・Dって呼んでいいですか・・・。
ウィズって元ネタ分かるようなカード多いよね・・・。
黒猫あんてなさんに参加しています。
さきほど絶刻級周回10周終了したので、絶刻級について書きたいと思います(^o^)丿
絶刻級「停止した刻の中で」
ボスは双子のミュウ。
正直ボス戦より初戦が全て。
最初に使ったのは回復と遅延積みまくったデッキです。
初戦で雷ヴァンパイアが出てきてあっさりリタイア。
各ブログさんでも書かれてますけど、この雷ヴァンパイアの攻撃が本当に痛いです(>_<)
連撃なので、攻撃が重なるとと落ちてしまいます。
イレーナ、フウカ、ルリ×2はずっと固定でした。
猫ジルを入れてしばらくやってましたけど、助っ人に来るのが90%火属性で、キリヒメと栗ユッカちゃんが来たときだけ1コンまたはノーコンでクリアできました。
もしやこれは水4火1にするべき??
そんな事を思いながらジル→シドに変更。
道中抜けられれば、こんな感じでも何とかノーコンはできます(´・ω・`)60問・・・!
でも火はボス戦で落ちてしまうので、誰が来るか分からない助っ人頼みです。
なので結局1番安定したのがこちら。
初戦のSS失敗してますけどローレン入りデッキです。
AS回復3、特効1、SS遅延2、変換2、割合1です。
回復重視で最初は猫ジル入れてましたけど、ジルだとやっぱり火力が足りない(´・ω・`)
初戦抜けてしまえばAS回復3でも十分行けるので(遅延のおかげ)とにかく初戦で遅延を溜めて次に進む作戦です。
この時は青骨馬+黄ウィスプ×2でした。
2番目にキツいパターンですけど、パネルさえ途切れなければ何とか行けます。
道中エンカウントは5回(多分)
1戦1戦が長いので、まだあるの??という感じでやっていました。
作戦としては、雷属性が来たら遅延を使う。
雷ヴァンパイアを優先的に倒したら、片方の遅延と変換が溜まるまでスキルを溜める。
その繰り返しです。
火3の時だけ遅延を使わないように、火ヴァンパイアから倒していました(特効あれば1ターンで倒せます)
ボス戦は双子のミュウです。
右ミュウが2ターン毎に連撃、左ミュウが3ターン毎に攻撃または属性弱体化。
初ターンで左ミュウが属性弱体化をほぼ使ってくるので、ターン被りだと1回は必ず属性弱体化された状態で攻撃を受ける事になります。
でもルリでも何とか耐えられる感じかなー?(運が悪いと落ちます)
とりあえず遅延でターンを稼いで、ローレンSSで右ミュウのHPを削り、後はターゲティングして右ミュウから倒して行きます。
このデッキで右ミュウは10ターン前後で倒せます。
遅延→攻撃受ける→再び遅延、でターンを稼げば、右ミュウの攻撃を1回しか受けずに倒しきることも可能でした。
右ミュウを倒してしまえば左ミュウは3ターン毎の攻撃なので、楽勝です!
しかも攻撃と属性弱体化を交互に使ってくるので、属性弱体化来たら遅延、と言うパターンで行くとほとんど攻撃を受けない感じに(笑)
最初は5回連続初戦に雷ヴァンパイアが来てリタイアもありましたけど、1コン、もしくはノーコンで何とか10周回りました!(クリア中ノーコン率6割くらい。他リタイア8回)
ちなみに安定のノードロップ!!
あまりに運ゲーなので、もうまわりたくないです・・・(´・ω・`)
今回封魔女級もそうですけど、初戦のパネル事故が結構ありました。
初戦でパネルが事故るとアウトなので、シャッフルある人はシャッフル入れるといいかもですね!(持ってません・・・)
SS遅延、遅延、変換、変換、シャッフルでうまくAS回復3組めれば、ノーコン狙えると思います(^o^)丿
雷ヴァンパイアについて。
初戦で来るとキツいこのパターンですが、運が良ければ何とか抜けられます。
初めて絶刻級に入った時のSSですけど、雷ヴァンパイアのターン数が3です。
この時はあっさりゲームオーバーになってしまいましたが、運が良ければ抜けられた可能性も。
初戦で雷ヴァンパイアが来た場合、両脇の火と攻撃が被ると一気にゲームオーバーになりかねません。
この場合火ヴァンパイアがターン3なので、まずはそちらを落として、それから雷ヴァンパイアに攻撃すれば、運が良ければ抜けられたかも(火力が足りないかなー)
デッキに特攻が入っていれば、火属性は1ターンで落とせるので、同時に攻撃を受けない事が大事だと思います!
そんなこんなで、あたしは未来ミュウにしました!
並び替えで落ちる歯車8個でAはMAXになるので、育成も楽々(^o^)
A+ミュウは素材になるので(・・・!)育てる必要はありません!
過去ミュウも欲しかったけど、10周ノー泥なので諦めます・・・(´・ω・`)
残り期間は魔女回してますけど、放置中はイレーナ固定で行きたいと思います!
絶刻級に挑まれるみなさん、頑張って下さい(^o^)丿
おまけの単発ガチャ。
エタクロ終了記念。
ラムダさん・・・(´・ω・`)
今日のサブ垢ちゃん。
うさぎがノーコンできません・・・orz
サブ垢もうさたんに挑むべく、フェルチさんを進化させました。
こんな時のための猫ウィズ・・・!(いけにえ~)
フェルチさんMAXにして挑んでますけど、うさぎがノーコンできない件。
両脇の雷の攻撃が痛すぎです・・・。
フェルチ、フェリシア、イーライ、A+ルーファス×2で行っているのですが、多分火力が足りないんだろうなー。
狼さんもいるんですけど、まだ育成が足りないので、1コン覚悟でとりあえず5週回ろうかなと言った感じ。
並び替えで落ちる歯車でブラムドとかも育ててます。
早くドグマに進化させたい・・・!
そしてメタルドラゴン出ました\(^o^)/
御三家!やたーーー\(^o^)/
期間中は歯車集め頑張ります(^o^)丿
追記。
お知らせ見てて思ったんですけど。
今回追加のアベルさん。
見た目が黒づくめに帽子、そして剣士。
しかも「吸血鬼専門の狩人」とか。
・・・Dって呼んでいいですか・・・。
ウィズって元ネタ分かるようなカード多いよね・・・。
黒猫あんてなさんに参加しています。
プロフィール
HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)
3色問題撲滅委員会(^o^)
最新記事
(07/15)
(06/24)
(06/18)
(06/11)
(06/04)
最新コメント
[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]