忍者ブログ

くろにゃんぶろぐ。

黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「エターナル・クロノス」上級・封魔女級

エタクロ復刻、周回はかどってますか??
ちょっと乗り遅れた感がありますけど、上級・封魔女級のレポを書きたいと思います(^o^)丿

上級「過ぎ行く記憶」
うさぎことルドルフが落ちます(^o^)丿



道中とボスは水なので、雷回復デッキがいいと思います。
AS回復3あると楽に行けると思います。




道中はエンカウント4回、水中心でたまに雷魔道書が来ます。



ボスはうさぎ+雷骨馬2体。
右の骨馬が属性弱体化をしてくるので、前回よりも難易度が上がっていると思います。
右→左→ルドルフの順に倒すといいと思います。
ルドルフの攻撃は全体攻撃で、だいたい500前後のダメージです。



獲得ゴールドと経験値はこんな感じ。
並び替えで貰える歯車の合成値が高いので美味しいです(^o^)丿



封魔女級「歪む歯車」
魔女ことヴァイオレッタが落ちます(^o^)丿
今回魔力も30になったので、周回が楽になりました!



前回道中の青骨馬の攻撃が痛かったので、遅延、軽減いれて初回は挑みました(他ブログさんはチェックしてなかった・・・orz)




道中エンカウントが何回か忘れました・・・(何度も潜ってるんですけど)
雷中心、青骨馬が混ざります。
雷ヴァンパイアが連撃、雷ウィスプが全体攻撃or回復、青骨馬が連撃です。
道中は前回より難易度が下がってますね~!



ボス戦は魔女+雷ヴァンパイア+雷ウィスプ。
右が全体攻撃or回復、左が連撃です。
あたしは回復が嫌だったので、右から倒しています。
魔女の攻撃は3ターン毎で全体攻撃(ダメ750前後)と力溜めです。
力溜め後の攻撃くらうとこんな感じ↑
乱数がありますけど、1700くらい食らうので、HPが1800ないとまず落ちます。
つまりカスミアウト・・・(´・ω・`)



どうしようか考えた末、この間単発で引いたフーシャオをA+まで育てて連れて行きました。
A+でもHP1942あるので魔女の攻撃も耐えられます。
2枚目はいらないと思ったけど引けて良かった・・・!(素材も足りて良かった~)

10周目まではノー泥で、今年もノードロップキングの名を欲しいままに・・・!と思ってたあたしに奇跡が起きました!!

11週目。



12週目。



13週目。



イベントって、落ちるときはぼろぼろ落ちると言うのを聞いてはいましたけど、ほんとだった・・・!

15周回って3泥したので、魔女は一応終了です(1枚持ってたのでS2枚出来ます)



道中並び替えで貰える歯車でいろいろ育ててみました。



トナカイとか



魔女もA+まで(2体目もA’に進化)



あとBOXを素材が圧迫してたのでインフェルナグに進化。
見た目はめちゃカッコいいし強そうなんだけどなーーー(お察し)
シズカグも育てています。



図鑑も700枚超えました!!
クリスタル8個嬉しい~~~(^o^)丿


魔女周回が早々に終了したので、今は絶刻級を回っていますけど、初戦のパネル事故とかが酷くてなかなかクリアできません(>_<)(現在4クリア)
とりあえず10周目指して頑張ります(^o^)丿
絶刻級レポはまた後で追加します~~~(^o^)丿





黒猫あんてなさんに参加しています。
PR

「エターナル・クロノス」初級・中級に行ってきたよ。

今日は朝からずっと出かけていて、先ほどウチに帰ってきました。
4時までに何とか帰れて良かった~(笑)

復刻ぷりーず!と長らく言い続けてきたエタクロがついに復活です~\(^o^)/
今回周回数によってカードが貰える仕様になったので、とりあえずS魔女1枚は周回すれば必ずゲットできる感じですね!
絶刻級の追加もあり、以前と変更等あるかもですが(まだ中級までしか行っていません)とりあえず初級、中級レポを簡単に書きたいと思います。


初級「時の空へ」



道中はエンカウント3回+ボス戦です。
道中雑魚敵は火のみ、ボスは雷B+骨馬×2です。




初級は敵も強くないので、どんなデッキで行っても大丈夫だと思います(^o^)



初級1回目クリアで初回報酬のエイミーが貰えます。
並び替えで落ちる歯車の合成値が2575もらえるので、なかなか美味しいです。
と言うかあたし今のところ火しか落ちてないですが、水と雷もあるのかな?


中級「未来への系譜」



こちらも道中エンカウントは3回+ボス戦です。
道中は雷のみ。ボスは水骨馬AとB+×2です。




ボス戦は火デッキでも問題ないと思います(敵の攻撃が180くらい?)



貰える経験値とゴールドはこんな感じです。

引き続き上級へ行ってきます~(^o^)丿






黒猫あんてなさんに参加しています。

エタクロ復活キタ――――\(^o^)/

今日はのんびり伐採に行きながら、ネットの住民になっていました・・・(長期休暇後の反動が)
イベントも半減もないので、まったりモード。

火ガチャと新精霊が追加されたので、つい火ガチャ単発×4してしまいましたけど、引けたのは・・・お察し。
栗20個無くなっただけでしたorz
もうちょっと日をおいてから10連回そうと思います!(トウカ欲しい・・・!)



昨日上げた水パのうさたんをシズカグにしてもいいんじゃないかと、プレボに眠っていた子を出してきました。
タヌキが足りないので進化は明日までお預けです。
でもよく考えたらやっぱり回復が足りない気がする。
ピノとかピノとかピノとか引けたらすべて解決するんですけど・・・!!
うん。ピノ欲しいねー、ピノ(大事な事なので繰り返し)



赤S樹が2度目で落ちたので、シチューさんを完成させました。
攻撃は若干低いですが、ASバイキルトとSS軽減はイベント向きですね(^o^)丿



シチューさんが完成したので、こんなデッキで5段に行ってきました。
黄×3、赤黄のパターンはもちろん1パンですけど、赤×2、赤黄赤のパターンはアリューゼのASが発動できないとやっぱりワンパンは無理でした。
そしてパネルが事故る・・・(´・ω・`)
なのでやっぱり変換は1枚欲しいです。
ユアン×2、アリューゼ、アイリス、フーシャオ(アルル欲しい)でパネルが事故らなければ8T安定しそうですけど、5段はすでに8T環境になっていました(5位くらいまでが8Tでした)
8Tで15秒くらい出せないと1位はなかなか無理ぽい。
新精霊のコフィの登場で、7Tゴーストも出て来そうで怖いです。
前回シド、アリューゼ、アイリス、フーシャオ、ステファーヌのデッキでも8Tは出せたので、ステファーヌをアレクに変えると言う手も・・・ないかな~(´・ω・`)
ユアン×2、アリューゼ、アイリス、アレク。
一度試してみようかなぁ。

サイオーンリベンジで13-3も行ってみました。
カスミ×2、シチュー、カレー娘、ジェニファーの微妙なデッキです(笑)
道中は問題ないですけど、やっぱりボスで詰みました。
攻撃力が低いので両脇の猫を落とせなくて、属性弱体化からの青サソリ9連撃・・・(´・ω・`)
正直ノーコンできる気がしません。
イーシェン持ってたらもうちょっと違うデッキが組めそうですけど、持ってませんし。
トナカイ育ててみようかなー(まだプレボの中)


そんな感じで今日はまったりプレイしていたので、お知らせに気づくのが遅れましたけど、ついに!
エタクロ復活キタ――――\(^o^)/
ミネバが出て6段は魔女ゲーではなくなった感がありますけど、やっぱり魔女は欲しいです。
前回は記念で1枚しか取れなかったので、今回は周回頑張りたい(^o^)
絶刻級が追加されるとの事で、新ボスも来るみたいだし、楽しみですね~!
前回と仕様が変わっているかもしれませんが、一応前回エタクロの時の記事を貼っておきます。

うさぎを狩りに

最終的にうさぎ周回は37週くらいだったみたいです。

魔女狩りに行ってきました。

魔女は記念で1回だけ。

最近のイベント同様、〇週で1枚もらえるとかの仕様になってるといいなと思いつつ、明日が楽しみです(^o^)




黒猫あんてなさんに参加しています。

リベンジするにはコストが足りない(´・ω・`)

今日からあたしもやっと通常運転になったので、のんびりブログ更新したり・・・とか思ってた割に結構バタバタしていました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとか言いますけど、1月から3月ってあっという間にすぎてく気がします。

半減もイベントもない期間って結構久しぶりじゃないですかね~。
年末からイベントラッシュだったので(魔道杯もあったし)そのペースに慣らされてたのかもー(´・ω・`)
しばらくのんびりでもいいかなと思いつつ、次のイベントが楽しみです(笑)
半減期間が年末年始と竜イベに重なっていたので、あまり恩恵を受けられなかった気もしますけど(魔道書だけは狩ってた)レベルは112になりました(^o^)
現在魔力は90、コストも193になって、コストに悩まされる事も最近はあまりなくなりました。
何もない期間と言うのは久しぶりなので、サイオーンノーコンリベンジ!とスカ丸さんに便乗して考えたデッキがこちら。



・・・コストぜんぜん足りない・・・(´・ω・`)
当面の目標はコストをあと5上げる事!それから目指せ魔力100です!
うさたんをシズカグにしたらもうちょっとコスト下がるかなー?(まだプレボの中)
サイオーンラスト、ルリだとぎりぎり生き残るか落ちるかくらいなので、HP1800超えの人たちで組んでみました。
回復が微妙に足りない気もするけど、これで1回挑戦してみたいです(^o^)丿
サイオーンラストは、アルビオンがあれば雷パでノーコンできるみたいですけど、アルビオンいないし(´・ω・`)
やっぱりそこは水パでリベンジしたい・・・!


図鑑報酬が800まで拡大されました(^o^)



現在図鑑は690です。700まであともう少し・・・!



イグニート2体目を育てて、ドグマ2体目にしました(^o^)
こちらは育てる必要がないので(アーリアの素材)あとはワイバーンをMAXにするだけです。
でもセトにするかアーリアにするか未だちょっと迷い中なので、しばらくは保留しておこうかなー。

レべリングは主ににサイオーン4-3を回してますけど、9-3もいいですよーとおすすめしてもらったので、9-3もたまに回っています。
9-3の方が時間がかかるけど、経験値効率はいいのかな。
火単デッキで、クリアした時は遅延積んで行きましたけど、シャナ→アリューゼに変えて行っています。(フーフェイ、シド、アリューゼ、カスミ×2)
最近問題が追加されたのか、2色問題で間違える事が多いです・・・(´・ω・`)
今年は2色問題も撲滅したい・・・!(個人的に)


今日のサブ垢ちゃん。



テトゥーリアさんを進化させました(^o^)
HPがこのくらいあるとちょっと安心です(イベ上級くらいなら)
A1よりA2の方が髪型可愛い(^o^)



ブラムドも育てています。
トナメ3段4段で使えるかな?



2枚目ルーファスも進化させました。
黄変換はこれでルーファス×2になりそう。
早くSに進化させたいです~。


今日の4時の時点でイベントお知らせはきませんでしたけど、明日辺り何かお知らせが来るかもですね!




黒猫あんてなさんに参加しています。

1700万DLすごいね~!

ウィズもめでたく1700万DL突破らしいですね!
かなりの数をリセマラが占めてそうですけど(^_^;)

1700万DL記念カードは火のソフィさんが来ましたね!
限定ですけど、火のシャッフル持ちは貴重です。
ウチのアリューゼさん・・・(´・ω・`)
引ける気はしないのでいいですけど・・・(ぐすん)
次イベント次第では10連ワンチャン行きたいと思います!

気を取り直してユアン2枚目を完成させました。



こーゆうのデジャヴって言うの??(違)
ユアン×2、アリューゼ、アイリス、シチューさんで5段行ってきます!(シチューまだ未完成)

このところ火属性ばかり育てていたので、魔道杯でもらったS樹があっという間になくなりました。
進化素材泥率1.5倍が来るみたいなので、木曜日は伐採です!
どうせなら魔力半減が良かったなーー(^_^;)
木曜日だけはボスドロップ確定にしてほしいとあれほど・・・!!



あとはワイバーンとブラムド2体目。
イグニートも育ててドグマ2体目にしたいです。
良く考えると、アーシアとかセトとか、手間と魔道書がめちゃめちゃかかりますね!
1体作るのにS魔道書が20枚以上必要な計算(それプラスA魔道書)
お金も経験値もかかる子・・・!(使うかどうかはまた別問題)

魔力半減は今日までなので、魔道書とかレべリングとか、できるだけやっておきたいです(^o^)


今日のサブ垢ちゃん。

魔力半減が今日までなので、魔道書中心に少しずつラリドンを進めています(現在ラリドン7までクリア)
トナメ2段まで進んだので、ノーマルクエストも順番に進めていきたいです。



B+フラウを狩って、ルーフェリアさんをやっと進化させました(^o^)
火はアタッカーがイゼルマさんと張飛とルーフェリアさん、変換がフーシャオ、AS回復がパイドラさんとカーミル、あとはパッフィとトナカイがいるのでイベント上級は回せそうな感じになってきました(^o^)丿



シズカグも育てています。B+スタートの割にステが高いですね!(^o^)丿



それからテトゥーリアさん。
水も火も雷も、イベント上級くらいなら回せそうな感じになってきました(^o^)

サブ垢の方も次イベントが楽しみです~(^o^)丿
 
 
 
 黒猫あんてなさんに参加しています。

プロフィール

HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)

最新コメント

[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]

忍者カウンター

Copyright ©  -- くろにゃんぶろぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]