忍者ブログ

くろにゃんぶろぐ。

黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムドーさんの出番・・・!

そろそろかな~と思ってましたけど、1500万DL記念来ましたね!!
今回栗割じゃなくて個数増える感じですけど、なんかちょっと、いつもより割高です(´・ω・`)
前回買った分があるのであたしは追加しませんけど、今後いつもの栗割が来るのか不明です。
この機にもう割引をなくしてしまおう!(利益追求)な運営の姿勢が見える気がして不安。
どうかまたいつもの栗割が来ますように・・・!

1500万DLのミールは雷3ターン遅延みたいですね!
雷の遅延は限定カードしか出てないので、あたしは持っていません。
・・・となると現在は、クリスマスユッカちゃん、1400万DLのアビー、1500万DLのミール、そして三国志コラボとめちゃめちゃ重なってます!

・・・これはもう引くしかない・・・!
てゆうかガチャ引きたいんだもん!(´・ω・`)
ユッカちゃんワンチャン狙いたい・・・!(笑)

そんな訳で、A率アップ来てませんけど、久々に10連ガチャ大会をやりたいと思います!!
A率アップ来てないけど引くぜ俺は!な方はどうぞご参加下さい(^o^)

ルールは前回同様簡単です!

・時間が来たら10連を回す。
・1回勝負なので(そのあと何回回すかは自由ですが)結果をブログに報告する。

以上です。

今回引く時刻は

16:00です。

いつも4時にお知らせ等のアップロードがあるので、それ過ぎたら回す感じでどうかなーと・・・。
たまには違う時間に引いてみたい(^o^)

思いつきで生きてる人なので、急な企画で申し訳ありませんが、乗って頂ける方、よろしくお願いします(ぺこり)


さてさて、三国志コラボです。

昨日めでたく上級で張飛が落ちました!



16週くらい回ったかな・・・??
ちゃんと数えてなかったので分かりませんが、この泥率であと2枚だときついので、今回の措置(3枚はもらえる)はほんとありがたいです(^o^)



とりあえず1段階進化させてみる。
今回コラボで落ちる雑魚敵が経験値いいので、育てるのもちょっと楽かも(^o^)

天下争覇級の方は、初回はマリー入れてましたが、蘇生が必要なさそうなので、デッキを変更しました。



かなり苦労して落としたムドーさん初投入!!
コストもカツカツです!(笑)
10ターン過ぎればかなりのダメージを与えるので、ボス戦が短縮できます。
しかも同属性にも強いです。
水に対しては6000くらい与えられるので、イベント向きかもしれません。
ボス戦は両脇の雷をいかに早く落とすかにかかっていると思うので、ムドーさんのASが発動し続ければかなり楽になると思います。


張飛が落ちたので気を良くして、記念にガチャってみました(回したかっただけでしょ!と言うツッコミは無しの方向で)
最近単発が熱いので(笑)なんかいいもの引けそうな気がします!

メイトガチャ回したら樹Aが出たので、これは幸先いい感じ・・・!



シンシア来ました~~~~(*^。^*)
最近雷属性に好かれてます!
ちょっとステは低いですけど優秀な子です!
姉妹?揃えて並べたい(^o^)



とりあえずMAXに。
進化させるにはロシェが足りないので月曜待ちです。

気を良くしてもう一度・・・!

緑→銀→金・・・!と来て・・・!



ばば~ん!シャルロッテ・・・!orz(3枚目)
幼女・・・使えますか・・・?
HPが〇%以下攻撃力アップ系のカードはどうも苦手なんですけど・・・。


今日の10連に賭けたいと思います!!


今日のサブ垢ちゃん。



カイトとフェルチさんを育てています。
今日の黄魔道書でフェルチさんはMAXにしたいです。

サブ垢の方は三国志中級を回っています。
上級をクリアするには回復が足りないので、中級でドロップ狙ってますけど、まだ落ちてません。
ただ中級は魔力15に対して300ちょっと経験値が貰えるし、2万くらいお金も入ります。
サブ垢にとってはお金も稼げてレべリングもできてなかなか美味しいクエストになってます(笑)
あと1枚くらい張飛が落ちると嬉しいんだけどなー。
周回頑張ります!

サブ垢ボランティアの皆様、いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の10連大会でサブ垢の方も一緒に回したいと思います!
いい引きが出来るといいな・・・!


三国志問題追加。



Q.京劇での関羽の役は、顔を赤一色に塗ることで何を表現している?
A.完璧な忠義



Q.劉備は生涯で少なくとも何人以上の妻を持った?
A.4人



Q.そろばんを発明したという逸話があるのは誰?
A.関羽



Q.周瑜の妻で大橋(だいきょう)の妹なのはだれ?
A.小橋(しょうきょう)

 

Q.後漢の最後の皇帝・献帝(けんてい)の母は誰?
A.王美人



Q.三国志で趙雲(ちょううん)が用いたことでも有名な、敵将に自軍の戦闘能力を錯覚させる計略は?
A.空城の計



Q.次のうち諸葛亮の兄は?
A.諸葛瑾

 

Q.「三国志」において、主君を除き単独で〇〇伝を立てられた武将は諸葛亮と誰?
A.陸遜(りくそん)



2色、3色問題を見つけたらまたアップします。
もし間違い等ありましたらお手数ですがご連絡下さい(^o^)





黒猫あんてなさんに参加しています。
PR

三国志問題追加

引き続き三国志コラボに行っております!
さっき書いたブログが消えて泣きそうです・・・(>_<)
エラーって・・・!最後まで書いてたのになーーー。

という訳で気を取り直して2回目かいております。

三国志コラボ、三国志好きなあたしにとっては楽しいです(^o^)丿
三国志問題も、忘れてる部分が多々ありますけど、ああそうだった!と思いだしながら楽しんでます。
知らない人にとってはちょっと難問かもですが、知ってる人にとっては楽しいコラボですね。
確実に3枚は手に入るのも今回は嬉しい措置です。
その分泥率絞って来そうですが・・・(´・ω・`)

張飛や関羽と戦っているので、自分が魏軍になった気分です・・・(´・ω・`)
曹操もねーーー凄い人だしカッコいいと思うよ?けど蜀が好き(笑)
一番好きなのは趙雲です!

三国志コラボやりながらこんな人たちを育てていました。



ドゥーガさん。進化させるにはロシェが足りないので月曜日待ち。
それからロナ最終進化。
使えないくせして最終進化に樹がいるとかありえません!(笑)



フェンサー同様無駄ににゃんこな怪盗女。
ポージングがまた許せません!!(笑)弱すぎーーーー!

図鑑が埋まっていくのが楽しいです(^o^)丿


三国志問題を解いて来たので、上げておきます。
簡単なものは省いていますが、今回もSS多めなので重くてすみません・・・!



Q.諸葛亮が死んだ場所は?
A.五丈原



Q.曹操を「治世の能臣、乱世の奸雄」と評したと言われている人物鑑定家は誰?
A.許劭(きょしょう)



Q.曹操の乗る馬の名前は?
A.絶影(ぜつえい)



Q.周瑜は特に何に精通していたと言われる?
A.音楽



Q.三国志演義の冒頭で劉備が母のために買った当時貴重な品とは?
A.お茶



Q.次のうち魏の五将軍に含まれないのは誰?
A.夏候惇(かこうとん)



Q.小説「三国志演義」で孫策(そんさく)を呪い殺したとされているのは?
A.道士・于吉

 

Q.張飛、関羽、劉備、曹操で身長が一番高いのは?
A.関羽

 

Q.次のうち三国志に登場する武将は誰?
A.公孫瓚(こうそんさん)



Q.諸葛亮の甥である諸葛恪(しょかつかく)の弟は?
A.諸葛喬



Q.赤壁の戦いが行われたとされる「赤壁」が存在する場所はどこ?
A.現在の湖北省

 

Q.「三国志演義」での諸葛亮の延命祈祷の失敗の原因とされる人物は誰?
A.魏延



Q.劉備、関羽、張飛の義兄弟の誓いは何?
A.桃園の誓い

 

Q.ゲーム「三国戦記」シリーズの最新作のタイトルは?
A.三国戦記3



Q.太史慈(たいしじ)の字(あざな)は?
A.子義(しぎ)



Q.13歳で惜しまれつつも早死にした曹操の子は?
A.曹沖(そうちゅう)



Q.父、曹操を逃がすため馬を譲って死んだのは?
A.曹昴(そうこう)

 

Q.曹操の父、曹嵩(そうすう)を殺害したとされる人物は誰?
A.張闓(ちょうがい)



Q.曹操の軍師として最初に使えたのは誰?
A.陳宮(ちんきゅう)

 

Q.蜀の都は?
A.成都



Q.司馬懿(しばい)は体のある部分が180度回ったというが、それはどこ?
A.首

 

Q.次のうち三国志の物語中、仙人として人々に知られていたのは誰?
A.于吉(うきつ)

 

Q.ゲーム「天地を喰らう2・赤壁の戦い」にてプレイヤーとして選択できない武将は?
A.諸葛亮



Q.張飛が部下に寝首をかかれたのは、どんな時?
A.酔いつぶれた時



Q.政治家である王允(おういん)にとって、貂蝉(ちょうせん)とはどんな存在?
A.養子



Q.故事成語「破竹の勢い」が成立するきっかけとなった武将は誰?
A.杜預(とよ)



Q.赤壁の戦いにおいて、のちの蜀の軍師龐統(ほうとう)が曹操軍の船団に対して用いた計略は?
A.連環の計



Q.三国志の物語中に登場した宗教でないものは?
A.陰陽道



Q.呂布の死後、稀代の名馬「赤兎馬」は誰の元に渡った?
A.関羽



Q.于禁(うきん)の字は?
A.文則(ぶんそく)

 

Q.呂布と共に処刑される際に、曹操が涙を流した智謀に長けた武将は?
A.陳宮



Q.邪馬台国の卑弥呼が使者を送った三国時代の国は?
A.魏



Q.劉備は自分と諸葛亮との関係を何と例えたか?
A.水魚の交わり



Q.劉備の諡号は?
A.昭烈帝


参考になりましたら幸いです(^o^)
間違い等ありましたら、お手数ですがご連絡下さい。




黒猫あんてなさんに参加しています。

【蒼の三国志】コラボ 天下争覇級 三国志問題もあるよ(^o^)丿

引き続き天下争覇級に行ってきました。
今回イベントは難易度はそれほど高くはないと思いますけど、三国志関連問題が難しいです(´・ω・`)
クイズの正解率で難易度が変わりそうです。



天下争覇級.軍神降臨
ボスの関羽が水なので、雷回復デッキで行きました。

 

道中は水+雷。銀壺も出ます。



ボスは関羽(水)+雷雑魚2体。
向かって左の槍を持っている方が回復を、右の弓の方が封印(2体)を使ってきます。
ボスの関羽は連撃です。
SSは関羽の攻撃受けた後のものです。
雷属性でこのくらい。
毎ターンきっちり回復して行けば問題ないので、今までの封魔級に比べると敵はそれほど強くない感じです。
問題は、イベント問題が多発する事かも。
1色問題でもわりと難しいので、2色、3色はなかなか難易度が高いです。
三国志知らないと解けない感じのものもあります。



獲得ゴールドはこんな感じです。
いつもの封魔級と同程度です。
今回は30周と言う一応の目安がある分気が楽ですね!

初回クリア報酬は関羽です。
早く育てたーい!


とりあえず解いて来た三国志問題を上げておきます。



Q.耳が非常に大きく、自分の耳を見る事が出来たという逸話が残っているのは?
A.劉備



Q.赤壁がある川の名前は?
A.長江



Q.劉備が死んだのは何年?
A.223年



Q.張遼(ちょうりょう)の字(あざな)は?
A.文遠(ぶんえん)



Q.武勇に優れていた呂布は、前漢時代の李広(りこう)に準えて〇将と呼ばれていた。
A.飛



Q.劉備は、年齢が30歳近くも離れた孫権(そんけん)の妹と結婚したが、その名前は?
A.孫尚香



Q.234年に蜀と魏が現陵西省の五丈原で対峙した戦いを、何と言う?
A.五丈原の戦い



Q.中国後漢末期の208年におこった曹操軍と孫権・劉備連合軍で起こった戦いの名前は?
A.赤壁の戦い



Q.次のうち劉備の息子は誰?
A.劉禅(りゅうぜん)



Q.張遼(ちょうりょう)は誰の子孫であると言われている?
A.前漢の聶壹



Q.その天才的な洞察力から、曹操に重用され早すぎる死を悲しまれたのは誰?(問題あやふや)
A.郭嘉(かくか)



Q.小説「三国志演義」では、孫権は何と呼ばれた?
A.碧眼児



Q.劉備の側室は誰?
A.縻夫人(びふじん)



Q.「月も光を消してしまい、花も恥らってしまう」ほどと例えられた絶世の美女は?
A.大喬(だいきょう)



Q.孫策は、孫権の何?
A.兄



Q.劉備の嫡男である劉禅の幼名は?
A.阿斗(あと)



Q.曹仁(そうじん)は曹操の何?
A.従弟



Q.洛陽が首都の王朝は?
A.魏

  

Q.張遼(ちょうりょう)が曹操の前に仕えていた武将は誰?
A.呂布



三国志問題は徐々に追加していきます(^o^)丿





黒猫あんてなさんに参加しています。

【蒼の三国志】コラボ上級

三国志コラボ、上級に行ってきました(^o^)

初級が火+水、中級が水+雷だったので、上級は火+雷だと予測して、水回復デッキで行きました。
お知らせに出ていましたが、初級、中級、上級初回クリア報酬で張飛が貰えるとの事だったので、上級ボスは張飛と予測しましたが、当たりでした。



AS回復3、特効2、SS変換2、遅延1の水回復デッキです。



道中は火+雷です。
雷の攻撃が800~950くらいだと思います。
B+タヌキも出ました(ドロップします)



ボス戦は予想通り張飛です。
両脇の雑魚はこのデッキで1ターンで倒せますが、張飛の攻撃がなかなか強いです。
力溜めの後の攻撃を食らうとこんな感じです。

 

上級らしく、もらえるゴールドはなかなか美味しい。
初回クリア報酬で張飛がもう1枚もらえます(^o^)
今回イベント期間が短いので、初回クリア報酬で3枚もらえるのはありがたいですね!

今回ジャンルパネルに「イベント」が追加されています。
三国志問題を解いて来たので、少し上げておきますね。



Q.呉を滅ぼしたのは?
A.晋



Q.戦乱の三国時代に群を抜く武勇を誇った漢の武将は?
A.呂布



Q.諸葛亮のうちに劉備が3度足を運び、礼をつくしたのは?(問題切れててあやふや)
A.三顧の礼

 

Q.許褚は稀有な何の持ち主?
A.怪力



Q.夷陵の戦いで呉の大提督に任命され活躍した武将は誰?
A.陸遜



Q.次のうち水鏡先生の口癖は何?
A.好々(よしよし)



Q.諸葛亮が劉備の死後に使えたのは誰?
A.劉禅



Q.後漢の霊帝時代に勢力を持った、宦官の集団を通称何という?
A.十常侍



Q.次のうち馬超の血縁者でないのは誰?
A.馬



Q.蜀からの報復を恐れた孫権は、何を曹操に送りつけた?
A.関羽の首



Q.周瑜と孫策の年齢は〇〇である。
A.同年



Q.曹仁の字(あざな)は?
A.子孝(しこう)



Q.太史慈は孫策に一騎打ちを挑んだが、その勝敗は?
A.引き分け


SS撮ってるとAS発動できないレベル・・・(´・ω・`)
細かいところは結構忘れてます・・・。
ああそうだったなー、みたいな感じ。

三国志を読んだりしたことない人には難しいかもですね。







黒猫あんてなさんに参加しています。

【蒼の三国志】コラボ、初級、中級に行ってきたよ(^o^)丿

蒼の三国志コラボイベ始まりましたね!
早速初級中級に行ってきたので、とりあえず報告です。



初級。乱世の軍勢
バックも三国志らしい感じになっています。
ウィズの場違い感が半端ない(笑)
 



道中は水+火です。初級なのでどんなデッキで行っても問題ないと思います。



ボスはまさかの張飛でした!えーーー(´・ω・`)
だからあたし蜀寄りなんだってば!(笑)
初級なので経験値はこのくらいですね。



初回クリア報酬をゲットしました!
そしてここぞとばかりに煽ってくる(笑)



初回報酬は張飛です。
最終ステがどのくらいになるか気になるところ。
HPは低くてもいいから攻撃力高くして欲しいなー(個人的なイメージによる)




続いて中級です。
同じデッキで行きました。



中級は道中水+雷。
銅壺も出ます。



ボスは初級と同じく張飛でした。
貰えるゴールドはなかなか美味しいので、サブ垢の方は中級周回するかもです。



中級クリアでも張飛が貰えました!
今回期間が短いので、嬉しい措置ですね(^o^)


今回三国志コラボイベらしく、三国志関連の問題が入っています。
得意な方と苦手な方と別れそうですね。
2色、3色の三国志問題を見つけたらまた、ブログに上げたいと思います。

引き続き上級へ潜ってきます。
上級からは難易度が上がりそうな気がします(´・ω・`)





 

黒猫あんてなさんに参加しています。

プロフィール

HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)

最新コメント

[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]

忍者カウンター

Copyright ©  -- くろにゃんぶろぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]