忍者ブログ

くろにゃんぶろぐ。

黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

S進化までリーチ!

昨日は赤B+きのこを求めてラリドン6-1~3をしばらく回っていました。
でも経験値効率が悪いのと、まったく落ちる気配がないのとで、結局途中で諦めました(笑)
他色きのこでもまったく落ちなかったので・・・(^_^;)

12時回ったらきのこ狩りだ!と思っていたのに結局は寝落ちしました。
なので朝から中級回って、3週目でやっと赤B+きのこをゲット(^o^)



A+のポニーテールがちょっと可愛い。
Sに進化させるにはA樹が足りないので、明日待ちです。リーチ!
白髪萌えというジャンル(じゃんる?)がありますけど、あたし的にはいまいち微妙だったんですよねー、白髪。
断然黒髪派なので!!(そこは譲れません!)
でもA+ジルの白髪も可愛いし、アリューゼ白髪も結構可愛い。
白髪もありかなーと最近ちょっと思います(笑)

アリューゼを進化させた事により、めでたく



図鑑が450枚達成しました\(^o^)/
ハロウィンイベントでけっこう枚数稼げたので、400枚から意外に早かったです。
500枚はまだまだまだ先ですけど、クリスタルもらえるので頑張りたいなー!


図鑑報酬って結構バカにならないですよね。
イベント限定の雑魚キャラを集めたりだとか、使わないキャラを育てたりだとか、手間はかかりますけど、図鑑が埋まっていくのを見るのは楽しいです。

それでも、



こんなのとか



こんなのとか、産廃が生まれる訳ですが(笑)
ノームとかスフィンクスとかメイトガチャで出るちょっとレアなキャラは最終進化させたら誰かのごはんになりますけど、栗ガチャで出るキャラはいくら産廃と言えども合成してしまうのが少しもったいない気がするのはあたしだけですか・・・?
べリアルもヴァーミリオンもまだBOXにいるんですけど(^_^;)
ステがあまりに酷すぎて、ほんとガッカリーズですけど(>_<)
某ブログさんでガッカリーズ連れて最初からどこまで行けるか、と言うのをやっていらっしゃったので、余裕があればそういうのも面白いかもですね!

今日は黄魔道書をちょこっと狩りつつ、アイヴィアス9-1でレベル上げです!
フラウ落ちるかなーーー??





黒猫あんてなさんに参加しています。
PR

狙ってるものほど落ちないのは仕様。

魔道杯に向けて育成とレベル上げをしています。
アリューゼ引いた事でコスト的には問題がなくなったんですけど、最大魔力は上げておくに越したことはありません。
レべリングで回ってるところはみなさん大体同じだと思いますけど、最近はアイヴィアス9-1がお気に入りです(^o^)

昨日は赤魔道書を狩りながらロシェも狙ってましたが、狙ってるものほど落ちないのは仕様ですかねーー(^_^;)
赤ロシェBが1枚足りなくて、中級を7回くらい回したと思うんですけど、結局落ちませんでした・・・。
そして水ばかり落ちる(^_^;)
もうちょっと回したかったのに、気づいたら12時回ってた件・・・orz...

そんな訳で今日はラリドン7-1~3を周回していました。
10周くらいはしたと思うんですけど、やっぱり落ちません!
最後の手段!でメイトガチャを15回くらい回したらやっと出てきました\(^o^)/
あとはB+きのこです。
きのこ狙ってラリドン6-1~3を回ってますが、なかなか落ちないですね(>_<)
落ちなければ明日待ちかなぁ。
アリューゼ最終進化までの素材が分かったので、あとはきのことA樹をゲットするだけです(他は揃ってます)


魔道杯5段のデッキを再度考えてみました。



赤一色デッキ。
アリューゼはMAXまで持っていきます。
コスト的には大丈夫な感じ。
ユッカちゃんの所はラムダさんの方がいいかな・・・?



それか赤4青1のローレンピン刺しデッキ。
赤5がダメならローレンピン刺しがいいですよ!ときゅうさんからアドバイス頂きました!

このどちらかで行ってみようと思っています。
問題は、アリューゼのASを随時発動できるかどうか、ですね!(>_<)

あたしは芸能とスポーツが苦手分野なので、普段はどうしてもそれを避けてしまうんですけど、魔道杯だと避けられない時もありますよね。
1色問題なら大抵答えられるんですけど、2色になるとかなり正解率が低くなります・・・。
3色スポーツとかまず無理なれべる(^_^;)

5段、6段は多色パネルが頻発するらしいので、3色の正答率を上げたいと思っています。
そんな感じで3色問題まとめを上げました。
余裕があったら魔道杯までにもう少し上げたいと思っています。

トナメ5段は初めてなのでドッキドキですが、楽しみです。
お互いに頑張りましょうね!(^o^)



黒猫あんてなさんに参加しています。

3色理系問題 #3

理系の3色問題です。

※正解率10%台の3色問題は、一番なさそうな答えを選ぶと当たる事が多い気がします(体感)



Q.1秒を定義するのに使われている元素は何?
A.セシウム



Q.吸うと声が高くなるのは、ヘリウムですが、吸うと声が低くなるのは?
A.Kr



Q.地球から見た場合、土星の公転周期はおよそ何年?
A.30年



Q.地球上に存在する水のうち、海水の占める割合はどの程度?
A.97.5%



Q.次の元素のうち。国名にちなんで命名されていないものはどれ?
A.ロジウム



Q.春先に吹く強い南風を意味する「春一番」という由来となったのは、1859年に起こったどんな事件?
A.海難事故
 


Q.重量比でみたときに、地殻に最も多く存在する元素は何?
A.酸素



Q.地球上に存在する「淡水」のうち、最も量が多いのはどんな状態のもの?
A.凍っている



Q.公理的集合論(ZF)はいくつの公理からなる?
A.8つ



Q.正四面体、正八面体、正二十面体に共通する、各面の図形は何?
A.正三角形



Q.氷で覆われているのが特徴の、かつて「木星型惑星」と呼ばれた惑星の一部が分類される区分は何?
A.天王星型惑星



Q.四次方程式の解の公式を示した、16世紀イタリアの数学者はだれ?
A.フェラーリ



Q.次のうち、大動脈と繋がっている心臓の部分はどれ?
A.左心室



Q.次のうち、2006年に新しく設定された準惑星というカテゴリーに含まれないものはどれ?
A.海王星




参考になりましたら幸いです(^o^)
何か間違い等ありましたらご連絡をお願いします。黒猫あんてなさんに参加しています。

3色芸能問題 #3

芸能の3色問題です。

※正解率10%台の3色問題は、一番なさそうな答えを選ぶと当たる事が多い気がします(体感)



Q.次の中で織田裕二が主演しているドラマは?
A.真昼の月



Q.無声映画時代に「目だまの松ちゃん」の愛称で親しまれた俳優と言えば?
A.尾上松之助




Q.福島県生まれ「赤いランプの終列車」でデビュー。「お富さん」で大ヒットをとばした歌手は?
A.春日八郎



Q.向井理の「メイちゃんの執事」での役名は?
A.忍



Q.1996年公開のホラー映画「女優霊」に主演したたけし軍団の一員は誰?
A.柳ユーレイ



Q.代表作に、第1回レコード大賞受賞曲「黒い花びら」や「こんにちは赤ちゃん」がある作曲家は誰?
A.中村八大



Q.「ナルニア国物語」で、ナルニア国へ行った4人の姉弟のうち、1の王となった長男の名前は?
A.ピーター



Q.2010年9月21日に開催されたAKB48選抜じゃんけん大会で、優勝したメンバーは誰?
A.内田眞由美



Q.シンガーソングライター「aiko」のシングルの中で初めてオリコン週刊チャート1位を獲得したのは何?
A.milk/嘆きのキス



Q.映画ブレードランナー」のレプリカントの寿命は?
A.4年



Q.多くの日本の民謡に用いられている、ファとシの音を使わない音階を何という?
A.ヨナ抜き音階



Q.シンガーソングライター「スガシカオ」の楽曲「クライマックス」の歌詞に登場する乗り物は何?
A.電車



Q.「カジノ」で、ロバート・デ・ニーロが演じたサム・ロススティーンのニックネームは?
A.エース



Q.「北の国から」や「ALWAYS三丁目の夕日」などで有名な吉岡秀隆の初デビュー作品は?
A.大江戸捜査網



Q.2009年の映画「ラブリーボーン」の監督は誰?
A.ピーター・ジャクソン



Q.NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」の主題歌はaikoの何という曲?
A.あの子の夢




参考になりましたら幸いです(^o^)
何か間違い等ありましたらご連絡をお願いします。
黒猫あんてなさんに参加しています。

魔道杯まであと少し

一昨日のガチャでアリューゼゲットして一気に浮上したまいむです(笑)
次の魔道杯はスルーだなー・・・(遠い目)と思っていたんですけど、5段突入することに決めました!
まぁでも6段は無理ゲーな訳ですが(^_^;)
ウチは本当に雷属性がいません!

アリューゼ育てようと思ったら進化素材が全然足りないことに気づきました・・・。
昨日はウィリトナ9-1~3を回りながらロシェを狙ってたんですけどまったく落ちなくて、結局曜日クエでゲットしました。
フラウC+はトルリッカ4-1をぶん回しで何とかゲット。



とりあえず2段階目まで。
A+に進化させるにはB+きのことC+フラウが足りません。
最終進化素材も調べたんですけど、ちょっと分かりませんでした(^_^;)
もしかしたらSに進化させるのにA樹が必要かもなので(A+は余ってるのに・・・!)最終まで持っていくには木曜日までかかりそうです。
見た目があれな事言われてるアリューゼさんですが、ウチに来てくれた子はみんな可愛い(笑)



使用感を試したくて、まだまだステが低いですが、ためしに使ってみました!
5ターンは等倍なので、攻撃力1615だと物足りないですね・・・。
でもAS発動すると一気に跳ね上がります。
シドの攻撃が雷に4000前後与えるのに対して、アリューゼはまだ攻撃力が低いので2600前後だった気がしますけど、同属性、不利属性に対してはなかなかいい感じです。
属性特攻のカードは有利属性に対しては火力すごいですが、同属性、不利属性に対してはそれほどの火力が望めません。
他の攻略ブログさんでも書かれてますけど、アリューゼやソフィのASは、発動した後の攻撃力が全体的に高くなるので、クイズ正解し続けられるならかなり強いですね!
正解し続ける事が難しいですけど・・・(^_^;)
クイズ力つけたい・・・!




ドラゴン繋がり?でルークさんをちょこっと進化。
図鑑埋め埋め。



雷アタッカーが本当にいないので、2体目狼でも育ててやろうと思いました(笑)
雷の素材が余ってしかたないので(^_^;)
美女と野獣パとかできそうです・・・(メイヴィス+狼4体とかー!)


今週末からまた魔道杯始まりますね!
準備万端で臨みたいなと思っています。
今回の報酬カードはどんな感じなんでしょうか。すごく気になります。
上位争いはまた凄い事になるのかなぁ(^o^)

今日は魔道書狩りながらロシェを集めたいと思ってます。
あとはレベルあげあげ。
魔道杯までにレベル92まで持っていきたいです。




黒猫あんてなさんに参加しています。

プロフィール

HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)

最新コメント

[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]

忍者カウンター

Copyright ©  -- くろにゃんぶろぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]