くろにゃんぶろぐ。
黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆
引き続きレベル上げ
- 2013/10/30 (Wed)
- プレイ雑記 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
引き続きレベル上げながらのんびり魔道書を狩っています。
今日はきのこもついでにストックしておきたいです。
赤きのこが全般的に足りません・・・!
今日は朝から3色問題の正解率が良くて、ちょっと気分がいいです。
あんなに楽しみにしていたハロウィンイベントを早々に終了してしまったので(うわぁ…ごめんなさい!)レベル上げをしているわけなんですけど、イベントに比べるとレベル上げは単調な作業です。
フラウも狙ってアイヴィアス9-1を回ってますが、フラウもそんなに落ちないし。(たまには落ちるよ)
なので、3色問題が出たら出来るだけチャレンジする!と言う自分ルールでやっています(^o^)
SSがかなり溜まってきたので、また明日にでもまとめたいな。
昨日はS4枚ドロップのあとS3枚ドロップもあってかなり美味しかった魔道書ですけど、今日は泥率がいまいちです(^_^;)
そんな毎日毎日おいしい話はないので、のんびり行ってます。
ほんとは平均2枚Sが落ちると嬉しいんだけどなぁ(^o^)
図鑑のためにも、余ってしまうA魔道書の有効利用のためにも、アフロを育て始めました。
うわぁ・・・すごい違和感・・・!
イーライさんより若干ステがいいみたいですけど、魔道書は回復欲しいのでイーライ連れてくと思います。
アフロ、水か火だったらもっと輝けたのに・・・。
こんな産廃も生まれています。
ネタでしかない(笑)
今日はろくな画像がなくてごめんです~~~(>_<)
昨日からレベル上げ中心にやっているので、報告するような事がほとんどない感じ(笑)
今あたしはレベル87なんですけど(もう少しで88に上がります)魔道杯までにコストをあと2上げておきたいと思っていて。
そうなると、レベルを92まで上げないといけません。
レベル88に上がってから92まで上げようとすると経験値が34979必要になるみたいです。
単純に計算して、アイヴィアス9-1を75周・・・・!!
気が遠くなる~~~~~(>_<)
・・・のんびり行きます。のんびり。
レベル100超えの方とか、レベル上げ辛そうだなぁと、ほんと思います!
900万DL記念のアイが今日の4時までだとお知らせに出てますね~。
引ければそれはそれで嬉しかったですけど、ウチには来てくれませんでした(>_<)
今まで一度も記念カード引けた試しがないので、縁がないんだなーと思ってますけど。
4時で終了するという事は、そのあと何かが来るはずなんですけど、A率アップとかないですか??
まさか今月はウィズセレクションがないとか言わないよね??
そんなわけで、ウィズセレクションとA率アップが同時に来たら、10連回そうと思います!!
(来なかったら保留中)
一緒に回してくれる方、募集中です~(^o^)
追記。
今日来るかなと思ったらまだでした~(^_^;)
ハロウィン終わってからですね、きっと!(それに期待したい…!)
A率アップ来たらまた改めて告知したいと思います。
一緒に引きますと言って下さった皆様、ありがとうございます~!
みんながいい結果が出るよう、気合入れて引きたいですね(^o^)
レベルあげあげ。
- 2013/10/29 (Tue)
- プレイ雑記 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
あたし的には微妙でしたけど・・・。
キャナル復刻して欲しかったです。
サーヤも欲しいですけど、今はまだ回せません。
A率アップはよ・・・!
今朝、何気なく他のことを考えながら青魔道書を回していて、気づいたらこんな事になっていました。
昨日の赤魔道書は泥率がいまいちだったので嬉しい\(^o^)/
昨日はちょっとバタバタしていてブログを更新する余裕がなかったです。
ジルコンプした後、欲がでて結局12週くらいは祓魔級を回したと思うんですけど、その後ドロップはありませんでした(欲張りはだめです!)
上級回ってエミーのドロップ狙うのもありですけど、雷属性で雷軽減は今のところ使いどころが見えないので、今回はパスする事にしました。
図鑑的にはありなんですけど、経験値効率が悪すぎます。
またすぐ魔道杯も来るし、もうちょっとレベルを上げたい、そんなことを思ってレベル上げをしています。
あと、2枚目カスミを育てておけば良かった・・・orz..と後悔したので、2枚目カスミを育て始めました。
赤B+フラウが足りなかったので、アイヴィアス9-1ばかり回ってましたけど、フラウまったく落ちませんでした・・・(^_^;)
結局日付が変わってから曜日クエでフラウげと!
Sにするには赤Aタヌキが一枚足りません。
金曜日までこのままストップです。
それからメイドさんとか、
プフちゃんとか育てたり進化させたりしていました。
お菓子のカードって落ちる色がかなり偏りますよねー。
あたしは赤が全然落ちなくて、青ばかり落ちてました・・・。
ジルもA+MAXに。
ここで止めておいた方がいいのか、育てるべきかちょっと迷い中です。
またすぐ魔道杯が来る訳ですけど、4段トナメはパネルさえ事故らなければ普通に8ターン抜け出来るので、それでいいかなとも思うし。
パネル変換はやっぱり欲しいので、テスタかハクアと変えるしかありません。
でもそれだと火力が気になるし。
とりあえず魔道書キープして保留がいいかなぁ・・・。にゃんこ可愛い(^o^)
魔道杯と言えば、あと820ポイントくらいで5段に上がってしまうので、5段デッキを考え始めました。
前回5段に上がった方のブログなどを参考に自分の手持ちとコストで考えた結果、
・・・この辺が一番小回りききそうな感じ。
そしてこちらはラグナロクいれた浪漫デッキ(笑)
ラムダさん進化前なので入れれますが、進化させるとコストが足りません。
フーシャオの代わりにユッカを入れて、ラムダの代わりにアレク(…!)入れるというチャレンジャーでっきも考えたんですけど、アレクのステが酷すぎるので無理ぽい。
つまりは、
アルルが欲しいです! (言い続けてると引けるじんくす)
コスト的にもうちょっとレベル上げる必要性を感じました。
魔道杯までに頑張ってレベル上げておきたいです。
黒猫あんてなさんに参加しています。
ジルさんのステがいいと聞いて。
- 2013/10/27 (Sun)
- プレイ雑記 |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
上級でエイミー集めようと思いましたが、祓魔級の方が獲得ゴールド多いですし。
まだプフの進化素材の赤のたくさんのお菓子が1枚も落ちてないので、それゲットするまではイベント周回中です。
あわよくばジル落ちてくれないかなーとか(欲張りすぎー)
昨日は黄魔道書を少し回しながら、イベントを回していました。
赤・黄の飴が1枚づつ足りなかったので、初級に行ったら2回目で飴が5枚も落ちました。
並び替えってどのくらいの頻度で出てくるのかなぁ。
並び替えの難易度がまちまちなので、難しいの出てくると答えられません・・・(^_^;)
狩った黄魔道書突っ込んで、プフをさっそく進化させました。
A2段階目の緑の髪も可愛いけど、A+も可愛いですね!
あとジルもA+に進化させました。
黒ねこもいいですけど、A+の白っぽいのも可愛いです(^o^)そしてあざとい(笑)
A+だとSS単体大ダメージが6ターンで打てるので、ここで止めておくのもありかなーと。
すぐまた魔道杯来ますし。
まだ4段で止めてるので、使えるかなぁ。
魔道杯と言えば、コラボ作品は全然知らないんですけど、とりあえず参加賞だけはもらっておこうと。
天下一魔道杯はいろんな意味で凄かったですけど、次回はどうなるんでしょう。
5段はまだ何とかなるかもですが、6段はあたしには無理ゲーです。
雷属性はメイヴィスと狼しかいません・・・!サイラスぷりーず!!
累計ポイント報酬らしい犬のカードだけは欲しいなー。
とりあえず今後の魔道杯の事もあるので、戦力増強は必須です!
月末ウィズセレクション来たらガチャ回そうかな。
ハロウィン限定のサキュナが雷属性のユアンやリィルと同等のカードらしいので、当たればそれもありなんですけど、A率アップ中じゃないので(>_<)
A率アップ中じゃない時の10連ガチャ結果ってほんと、厳しいですね・・・!
他のブログさんの10連ガチャ結果見ると、あたしはA率アップ中しか10連回しちゃダメだ・・・!と思います~(>_<)
月末A率アップ来ますように・・・!
そしてサイラスとアルルが欲しいです(大事な事なので2度言いました)
言い続けてれば引けるじんくす(笑)
引けるといいなー(^o^)
黒猫あんてなさんに参加しています。
Halloween Night 上級、祓魔級でとりっく おぁ とりーと!
- 2013/10/26 (Sat)
- プレイ雑記 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
今回期間が短いので集めきれるか不安ですが、できるだけ周回頑張りたいです。
皆さん一緒に頑張りましょう~~~(^o^)丿
ハロウィン上級は水雷の混合です。
ボスが雷と言う前情報のもとに火デッキで挑みました。
カスミ、シド、シャナ、シャオラン、ぱいどらさんです。
AS回復3、パネル変換2のデッキです。
道中はこんな感じです。
水でも敵はそれほど強くないので、道中は楽に行けると思います。
ボスは水パンプキン×2とエイミー。
この水パンプキンの攻撃が結構痛いです。
火に対して毎ターン500前後の攻撃をしてくるので、先に水かぼちゃを倒した方がいいと思います。
1回目はAS回復のあるシャナを連れて行きましたが、やっぱりHP的に厳しかったです。
途中シャナが落ちた所に相互のシド様が来てくれたのでこの時は何とかノーコン。
初回クリア報酬はボスのエイミーでした。
これまた進化するのに同じカードが必要なので、周回必須。
上級、祓魔級で落ちるお菓子のカードがプフの進化素材に必要みたいですね・・・!
2回目はちょっとデッキを変更しました。
AS回復2枚でなんとか間に合いそうな感じだったので、シャナよりHPが若干多いジェニファーを起用。
ジェニファー初出動です(^o^)
ジェニファーのASはキュアセルフで毎ターン100回復です。
がっかりASと言われるキュアセルフですが、イベントの時は意外に役に立ちます。
AS回復の方が断然いいですけど、毎ターン100づつでも多めに回復できるので、HP低いジェニファーでも落ちにくくなります。
でもカスミ2枚目育てておけば良かった・・・(^_^;)
このデッキでいった2回目は運よく誰も落ちずにノーコンできました!
でもAS回復3枚あった方が安定すると思います。
ハロウィン祓魔級は道中が固定です。
ボスが水単体という前情報の元に雷回復デッキで挑みました。
1戦目 水パンプキン×2
2戦目 雷パンプキン×2+銀壺
3戦目はSS撮り忘れましたが、赤パンプキン×2
4戦目 赤パンプキン×2+青パンプキン
5戦目 ボス 水単体
雷回復デッキで挑みましたが、道中の赤パンプキンの攻撃は250前後だと思うので、今までの封魔級に比べるとめちゃめちゃ難易度低いです(^o^)
上級の方が多分難しいです。
AS回復3、変換2積んでいけばノーコンできると思います。
そしてゴールドも30万くらいもらえるので美味しい。
今回上級から周回しようと思ったんですけど、フォロワーさんが軒並み祓魔級を周回してる感じで、ほとんどの方のリーダーが雷だったので、祓魔級を先に周回することにしました。
そしたら奇跡が起きました・・・!
2週目
3週目
4周目
アキラ君30連敗のあたしに奇跡が・・・・!!
4周で3枚ドロップとか落ちすぎてて逆に怖いです(>_<)
なのでさっそく
2段階目に進化させました(^o^)にゃんこ増えてる~~~~(>_<)
後は魔道書が足りないので徐々に進化させたいです。
ステは見た感じ結構いいんじゃないかなーと期待してます。
1段階進化させるのに42万必要なので、多分ダンケルとか魔女とか同様最終に持っていくにはかなりの金額が必要だと思われます。
今回期間が短いので集めきれるか不安でしたけど、難なく集められてしまってびっくりでした(=^・^=)
あたしだけでなく、周回されてる皆さんのドロップ率が上がりますように・・・!
おまけ。
あまりに早く集まったので、これは・・・!と思いまたガチャ引いてみました(笑)
安定の玉乗りねずみ&コロル。
4枚目・・・??
まぁそんな美味い話はないですよねーーー(>_<)
とにかくにゃんこ集まったので、次は上級を周回したいと思います~(^o^)丿
黒猫あんてなさんに参加しています。
Halloween Night 初級・中級に行ってきたよ
- 2013/10/25 (Fri)
- プレイ雑記 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
スタートと同時に入りたかったんですけど、ちょっと所用で出かけていたので出先で眺めてただけでした(笑)
ウチに帰ってきてから初級・中級に行ったので、少しだけ書きたいと思います。
今回バックがいかにもハロウィンな感じで綺麗です~(^o^)
初級は水+銅壺が出てきました。
ボスは水のかぼちゃ3体(まだ落ちてません)
お知らせにもあった通り、道中並び替えが何度か出てきて、宝箱からお菓子のカードが出てきます。
お菓子のカードは火水雷3種類です。
初級クリア報酬はおかしの妖精プフ。
この子を進化させるのにお菓子のカードがかなり必要な感じです。
1段階目で3枚、2段階目で各2枚の6枚必要です。
可愛いのでさっそく進化させてみました~!
スキルはジャンルパネルを雷属性に変換です。
最終ステがどのくらいになるのか気になります~(^o^)
ハロウィン中級の敵は確認した限りでは火属性のみでした。
あたしが確認した限りでは、Cこうもり×2、C+こうもり×2のパターンもありました。
ボスは火かぼちゃ×2、赤A魔道書です。
初級、中級でキャンディのカードが落ちるみたいです。
攻略ブログさんでは祓魔級までの情報が上がってましたが、上級、祓魔級は周回必須な感じ。
いつものイベントより期間が短いので、集めきれるか不安です・・・(>_<)
アキラ君30連敗の悪夢が・・・!
せめて上級のカードは集めきりたいです。
簡単ですが、以上、ハロウィンイベントに行ってきた報告でした~(^o^)
黒猫あんてなさんに参加しています。
プロフィール
3色問題撲滅委員会(^o^)