忍者ブログ

くろにゃんぶろぐ。

黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3色文系問題 #2

文系の3色問題です。
 
※正解率10%台の3色問題は、一番なさそうな答えを選ぶと当たる事が多い気がします(体感) 



Q.小説家・森鴎外の小説「阿部一族」の舞台となっているのは何時代?
A.江戸時代



Q.次のアフリカの国のうち、国旗に銃がデザインされているのはどれ?
A.モザンビーク



Q.いくら呼んでも返事のない事を、「空家の何」という?
A.雪隠

 

Q.通常国会は一年に何回召集される?
A.1回



Q.1862年に「生麦事件」が起こった生麦村があるのは現在のどこ?
A.横浜



Q.道鏡は、誰に信任されて政権の座に就いた?
A.孝謙上皇(称徳天皇)



Q.「みそをつける」の意味はどれ?
A.失敗する



Q.2010年4月1日に新しく政令都市になった神奈川県の市は?
A.相模原市



Q.次の世界遺産のうち、ベトナムにあるのはどれ?
A.ハロン湾



Q.358本の銅剣が出土した島根県の遺跡とは?
A.荒神谷遺跡



Q.代表作に「赤と黒」や「パルムの僧院」がある、フランスの小説家は?
A.スタンダール



Q.エジプト中王国時代の終期にシリア方面から馬と戦車を持って侵入したアジア系の遊牧民は?
A.ヒクソス



Q.「中央市」がある都道府県はどこ?
A.山梨県



Q.志賀直哉の小説「小僧の神様」で、貴族院議員が小僧にご馳走したものはどれ?
A.鮨(すし)

 

Q.高速道路を英語にしたときに間違っているものは?
A.costlyway



Q.ファテーブル・シークリーはどこの国の世界遺産?
A.インド

 

Q.1975年のベストセラー「スモール・イズ・ビューティフル」の著者でもあるイギリスの経済学者は?
A.シューマッハ
 


Q.北海道、岩手県に次いで、日本で3番目に面積が大きい都道府県は?
A.福島県



Q.唐の兵制である府兵制は、次のどの王朝が起源?
A.西魏



Q.日本国憲法において、信教の自由は第何条に謳われている?
A.第20条



Q.かつて緑一色の国旗だったリビアの、現在の国旗に使われている色の数はいくつ?
A.4

 

Q.デカン高原にあり、透水性よく肥沃で綿花に適した土壌は?
A.レグール
 


Q.気候・湿度が織物に適し古くから絹織物業が盛んで、市中央部に足羽川を持つ都市は?
A.福井市

  
 
Q.「初嵐」とはいつの季語?
A.秋
 

もし間違い等ありましたらご指摘下さい。 

参考になりましたら幸いです(^o^)

黒猫あんてなさんに参加しています。
PR

学園祭お疲れ様でした!

学園祭終了しましたね~!
アキラくんとか番長とかゲットできましたか??

あたしはと言えば、最初は2週目でやきそば君が落ちたので、今回はもしかして楽勝??とか思ってましたけど、蓋を開けたらそんなことはなかった件。
結局上級を32周くらいしましたが、30周ノー泥でした(T_T)
次回学園祭がまた来ることがあれば、今度はアキラくんと番長と両方狙いたいです。

週末は黄魔道書とポットに行っていました!
あたしの手持ちは雷Sがメイヴィスちゃんとイリジンしかないので、とりあえずこの2枚をMAXにしたい。
そんなわけで、




魔道書を8枚づつ突っ込むとこうなるよの結果(笑)
SカードはMAXになるまで魔道書35枚必要らしいです。

それからメイヴィスちゃん。



黄色魔道書の時はレベルアップと魔力調整が上手く行って、クリスタル使わなくても魔道書33枚ゲットできました(^o^)
MAXになるにはあと11枚づつ必要です~。

今日は赤魔道書の日なので、朝イチでタヌキ上級に行った他は魔道書に通っています。
魔力半減中は魔道書とポット中心です~。
やっぱり魔力半減美味しい(^o^)

学園祭が終わって、ウィズセレクションが来る・・・?と待ち構えてたんだけどまだでした~(笑)
今出ているS(ルリ、ユアン、エトワール)が午後8時までなので、それが終わったら来るのかなと思うんだけど。
てゆうか早く来てほしい・・・ガチャ回したい・・・!(笑)
「Dragon's Blader」の後に何が来るのか分かりませんが、今の戦力だと魔道杯がキツいんだよね~。

前回魔道杯で不本意ながら3段に上がってしまって、3段に上がってから勝てなくなりました(>_<)
あたしの手持ちだと水は一番バランスがいい感じではあるんだけど、それはイベント用であって、トーナメントには向かないカードが多いです。なので、

属性特攻ぷりーず!

1枚は欲しい属性特攻のカード。
引けるといいなぁ・・・。

 

3色問題を追加しました~。
今のところなかなか同じ問題にはめぐり合わないです。
たまにあるけど。
3色問題で「あ、これ知ってる・・・!」となるとテンションあがります~(^o^)





黒猫あんてなさんに参加しています。

番長級に行ってきました!

昨日は青魔道書の日だったので、ちょっと頑張って回していました。
でもドロップ率がかなり悪かった・・・。
最後2週回って終わりにするつもりが、2週で3枚とか(T_T)ほんとありえない・・・!
なので、えいっ!ともう1個クリスタル投入。
あと3週回った結果、魔道書4枚。泣いていいですか・・・。

当初の予定はイツキ君とうさたんを育てるつもりでした。
でも来週「Dragon's Blader」来るって言うじゃないですか!
実はあたし、まだ一度も挑戦したことがありません。
今回で一応ラストらしいので、一度くらいは行ってみたい・・・!

となるとこの人のでばん・・・!



パールちゃんが最終進化Sまでなりました\(^o^)/
そしてここからの、



レベル56。なんとかギリギリ使えるレベルですか・・・?

攻略ブログさんをあちこち見ていて、番長級は変換よりも回復が大事だと思ったので、イツキ君からパールちゃんに変更することにしました。

それからうさたんも。



とりあえずA+MAX。でもHPが若干不安材料です。
なので思い切って進化させてみるー(進化費用が…!)



青魔道書8枚突っ込んでもA+MAXに及ばなかったので、残ってた魔道書も全部突っ込んだ結果、なんとかA+MAXよりかはHPが増えました・・・。
魔道書の泥率良ければもうちょっとあげられたのに~~(>_<)

そんな感じで、ようやく番長に初挑戦して来ました!

デッキはこんな感じ。



イレーナLv46、テティーリアLvMAX、うさたんLv51、ナツメLvMAX、パールLv56。
HPは左から、1724、1693、1546、1612、1584です。
名付けて「うさたんはーれむパ!」(違)
うさたんとパールちゃんがHPが1600ないのでそれが不安材料です。
回復力は33%あるので番長も2発ならギリギリ耐えられる・・・かも?

出来れば1コン、もしくは2コンで押さえたい。
そんなことを思いながら番長級突撃!



SS撮り忘れたので3ターン目ですが。
パネルにもわりと恵まれ、道中は問題なかったです。
ゆいいつ雷3枚出てくるところで、せっかくなのでパールちゃんのSS使いました。

そして道中は省略するとして(え!)番長と激突!



うわぁ・・・勝てる気がしない・・・(>_<)
番長の前が雷3枚でやや苦戦したのでいきなりHPが半分しかない。
とりあえずナツメのSSとイレーナのSS使ってターンを稼いで、3色問題を潰す。
でもこういう時に限って3色パネルがよく出るんですよね~~~~!
テンパってるのでSSはないですが。

それでもなんとかパネルを繋いで、SSもフルに使いながら半分ほど削ったところで、パールちゃんが落ちました。
そこで助っ人に来たのが宝塚ことステファーヌさんです!
あ、回復もちじゃない・・・詰んだ。
そんな事を思ったあたしでしたが。

属性特攻強い・・・!

ラッキーな事に2連続でダメージ受ける事がなかったので、回復が何とか間に合い、パネルが途切れることもなく、その結果!

番長まさかのノーコン・・・!

ありがとうございます~~~~\(^o^)/
いいとこ1コンだと思っていたので、まさかノーコンできるとは思っていませんでした。

 

番長は落ちませんでした。

まぁ今回はたまたま運が良かっただけだと思います。
変換1枚はリスクが大きいです。
でもノーコンは嬉しいね・・・!
あいかわらずアキラくんは落ちてくれませんが(現在1/30)
28連敗中です・・・。
期間中余裕があったらもう1回行ってみようかな。


3色問題にアニメ&ゲームを追加しました。
他も少しづつ追加しているので、よろしければ覗いてみて下さい(^o^)

黒猫あんてなさんに参加しています。

3色アニメ&ゲーム問題

アニメ&ゲームの3色問題です。
 
※正解率10%台の3色問題は、一番なさそうな答えを選ぶと当たる事が多い気がします(体感)



Q.名探偵コナンに登場する赤井秀一の黒の組織時代のコードネームは?
A.ライ



Q.アニメ「かりあげクン」に登場するかりあげクンの名前は何?
A.正太



Q.「魔法先生ネギま!」に登場する、成績下位グループ・バカレンジャーのリーダーは誰?
A.綾瀬夕映



Q.漫画「ワンピース」で金獅子のシキとゴールド・ロジャーが激突した海戦は何と呼ばれた?
A.エッド・ウォーの海戦

 

Q.表題作を含む17作品が収録された漫画家・高野文子初の作品集で、漫画家協会賞を受賞したのは何?
A.絶対安全剃刀



Q.ゲーム「ときめきメモリアルGirl's Side」のテーマ曲を担当したバンドは何?
A.B'z


以下画像がありませんが3色問題です。

Q.のびたの誕生日は何月何日?
A.8月7日

Q.「ペリーヌ物語」でペリーヌが本名を隠すために名乗った名前は?
A.オーレリィ  

Q.東京ミュウミュウの主人公は?
A.桃宮いちご



参考になれば幸いです(^o^)



黒猫あんてなさんに参加しています。

魔道書魔力半減、ありがとうございます!!!

昨日は赤魔道書を中心に回していました。
この間のクリスタル割引に負けて微課金になったので、今回の魔道書魔力半減中は育成に力を入れたいと思ってます~!
なので昨日はクリスタル2個使って魔道書に16回くらい行ったと思うんですけど。
割と泥率が良くて、育成が進みました!

その前に



木曜日ラストで赤樹Sが1枚だけ落ちたので、フーシャオがSになりました\(^o^)/
てゆうかピンポイントでドロップ1枚だけって・・・泥率アップ中じゃなかったのか・・・。

  
 
まず一人め。
ユッカちゃんがついに!MAXになりました~\(^o^)/わーい!
ユッカちゃんかわゆす!(可愛いは正義!)
あたしにとって初の、S・MAXカードです(^o^)
 魔道書だと微妙に経験値が足りなかったので、レベル20の赤うさちゃん×5と魔道書×2枚を突っ込みました。



それからウチの執事くん。(魔道書×8×2)



カスミも・・・!あともう一息!



最後にフーシャオ(赤が足りなかったので黄色を1枚混ぜました)

合計で33枚くらいだと思います(赤魔道書)
プラスこの前にフーシャオに6枚突っ込んでるので、昨日の魔道書は39枚ゲットした結果になりますね!(たぶん)
 Sカード育てるのはお金がいくらあっても足りない・・・(^_^;)

以上、昨日の育成結果でした!

今日の青魔道書はいまいちドロップ率が良くなくて、今のところ13週で32枚です。
今日もクリスタル2個使ったけど、魔力半減中は奮発して行きたいと思います~!

魔道書回ってる間に3色問題もガッツリ解いて来たので、また後で追加します~ヽ(^o^)丿
黒猫あんてなさんに参加しています。

プロフィール

HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)

最新コメント

[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]

忍者カウンター

Copyright ©  -- くろにゃんぶろぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]