忍者ブログ

くろにゃんぶろぐ。

黒猫ウィズプレイ雑記。気ままにつづる、あくまで雑記です。 日々のプレイについてだらだら語りたいと思います~☆

カテゴリー「プレイ雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃娘伝りばいばる。

あまりに無理ゲーなイベントをやっている方が少ないせいか、今朝起きたら桃娘伝再び来ててびっくりでした~(笑)
桃娘伝と言えば、ムドーさんを求めて60周したのも何だか懐かしい気がしますが、過去ブログ見たら前回は11月15日スタートでした。
今回は初級、中級、上級クリアでゴウキが1枚もらえるので、前回集めなかったあたしはそれで4枚ゲットになりました。
ムドーさんは相変わらず周回の必要がありますけど、確定報酬があるのとないのとでは大違いですねー。

という訳で桃娘伝行ってきました。



前回のノリで遅延のみ詰んで行ったらボスで全滅しました。
なので今度はクレア連れて3度目の正直(2度目も全滅しました・・・)



1戦目、2戦目はSS撮り忘れたので3戦目(確か)
今回道中は前回より楽になってた気がするのは気のせいですか・・・?



4戦目の水雑魚2体の攻撃が結構ダメージくらいました。
右のB+の方が2ターン毎に500前後のダメージ(単体)、左のAの方が2ターン毎に1000くらいの全体攻撃です。
ターンが被ってると危険なので注意です。



ボス戦。
前回はムドーさん単体でしたけど、今回は両脇の水と雷の鎧が鬱陶しいです。
右の雷が2ターン毎に火属性の攻撃軽減をしてきます。
左の水は2ターン(3ターン?)毎に1000前後の全体攻撃+力溜めをしてきます。
力溜め後の攻撃は2000前後ダメージを受けるので、それまでに倒さないとゲームオーバーになってしまいます。
ムドーさんは3ターン毎の連撃です。
正直今回ムドーさんこわくない(笑)

最初2回失敗したことを踏まえて、まず1ターン目にシャナの遅延を使い、右の雷よろいを倒しました。
そのあとは左の水よろいを攻撃。通常攻撃は受けても大丈夫なので、水よろいが力溜めを使ってきたら、攻撃を受ける前にクレアで軽減すれば、即死ダメージは受けずにすみます。
回復デッキなので攻撃力は低いですが、6ターンくらいで水よろいを倒すことができたと思います。
ムドーさんに至っては単体なら怖くないので、あとはAS回復しながら倒すだけです。



今回並び替えできびだんごカードが貰えるみたいですけど、何かに使うのかそれともエタクロの歯車扱いですかね・・・?

ムドーさん2枚目行くかはちょっと考え中。
前回に比べるとちょっと難易度が上がってる気がしますね。
遅延と軽減ないとキツいかもです。

復刻するなら学園とか学園祭とかもやってほしいですね(^o^)丿
ウチのアキラくんA’で止まってるので(´・ω・`)
あと学園長とか(初回報酬だけしか持ってない)
古めのイベントはやってない方も増えてると思うので、復刻してくれるといいなぁ(^o^)
 
 
 
黒猫あんてなさんに参加しています。
PR

無理ゲーでした\(^o^)/

みなさん魔道書魔力半減は今日の4時までですよーーー??

新イベ来ましたね!
始まる前は、どんなイベントかわくわくしてましたけど、しょっぱなから魔力30という事で嫌な予感しかしませんでした(笑)
某有名ブログさんの攻略を見てから、ああこれは無理ゲーだなと思いましたけど、1回だけ記念受験(笑)して来ました!

その前に



AS回復3は必要だったので、コトリちゃんを完成させました(青魔道書で・・・)

それではれっつごー(棒読み)



火は3T遅延もイーシェンもいないので、どうしたってこれが精いっぱいなデッキ。
HP低いとすぐ落ちてしまうくらい敵が強いらしいので、HP1800超えで組んでみました。



1戦目。にわとりとさそり(相性悪そう)
にわとりが火に対して毎ターン500くらい?さそりは連撃です。
さそりの連撃の方が嫌だったので、さそりから倒しました。
ありがたいことにパネルは事故りませんでしたので、ここは普通に抜けられました。



2戦目。火にわとりと雷さそり(雑魚敵からしてなんかもうひどい)
火にわとりは毎ターン1000ダメくらい?
クレアの軽減使いながら何とか粘ったんですけど、さそりの連撃とにわとりの攻撃が重なるとかなり痛いです。
ここで王子が落ちてしまいました(´・ω・`)
助っ人はアーリアでした。



3戦目。火にわとりと雷さそり。
火にわとりの攻撃がいたいので、どう見ても無理。
瀕死の状態で頑張ったんですけど、ここでゲームオーバーでした(>_<)
コンティニューする気は最初からなかったのでここで終了です。

と、まぁこんな感じでした(まったく歯が立たず)
3T遅延と蘇生がないと無理ですねー(´・ω・`)
今回イベはスルーする方も多いみたいなので、あたしもあっさり投げる事にしました!(笑)
イベント期間中は育成とレべリングしたいと思っています。

挑戦される方は頑張って下さいね(^o^)丿



今日のサブ垢ちゃん。
こっちも育成頑張ります!



テティーリアさんをやっとMAXにしました!
これで少しは使えるかなー?
AS回復SS大魔術はなかなかありがたいです(^o^)



イゼルマさんをSに進化させました!
前回今回魔道杯でもらったS樹がやっと役に立つときが・・・!
今日は赤魔道書狩りです(^o^)丿

サブ垢はまだラリドン10の辺りで止まっているので、この期間に進めたいと思っています(^o^)





黒猫あんてなさんに参加しています。

育成期間下さい・・・(´・ω・`)

魔道杯も終わり、しばらくのんびり育成&レべリングなど~と思ってましたが、今日から新イベ来ると先ほど告知がありました・・・!
運営自ら高難易度と打ってくるくらいなので、鬼畜イベな予感しかしません・・・(´・ω・`)
イベント限定カードの追加も来ましたね!
Sになると火3T遅延になるみたいだし、高ステなのでぜひ欲しいです・・・!
とはいえ月末までガチャ封印なんですけどーーー(>_<)
クリ割ぷりーず!!
ぎりぎりウィズセレと被らないかなぁ。

そんな感じで?ちょっと気が抜けてぼんやりプレイしていましたが、新イベ来る!と気合が入りました(笑)
ほんとはもうちょっと育成期間が欲しいところなんですけど(赤魔道書足りなくてコトリちゃんが・・・!)
限定のグリード(名前からしてもうね!)が火属性なので、今度のボスは雷ですかねー?
エタクロが火で、竜イベが雷だったので、次は水じゃないかなと思ってたんですけど・・・どうなのかな?
ボスが雷だったらコトリちゃんを他の魔道書で仕上げたいと思っています(素材は足りてる)
それにしても開始時刻が18時からってどうなの(忙しい時間帯です)
イベントレポートは今日は多分無理なので、明日になると思います(^o^)丿




5段でユグドを試してみたくて、コトリちゃんより先に育成しました。
いそいそと連れて5段へ行きましたが、2回連続でパネル事故ってクリアすらさせてもらえなかった件(リタイア)
また4段に落ちてしまいました・・・(´・ω・`)
5段攻略はもう少し先になりそうです。



そして陰陽師さんもSMAXまで育てました!
ヒ〇ルの碁ぽい。



あとはシズカグもMAXに。これでサイオーンラスト再挑戦したいです。



そして途中で育成止まってるコトリちゃん(SSうまく撮れませんでした)
今日は黄魔道書の日なので、さっそくリーダーに並んでましたね~!
素材は足りてるんだけど、魔道書が足りなかったです。他色でもいいんだけどね(´・ω・`)

とにかく新イベが楽しみです!
なんとかクリアできる難易度だといいんだけどなーーーー(>_<)


今日のサブ垢ちゃん。
魔道書封魔に行けるようになりました!



青魔道書と赤魔道書はなんとかなりそうです。
今日の黄魔道書のみ若干むりぽい。
もうちょっと育成が必要な感じです。
封魔級行けるようになると育成が捗るので嬉しい(^o^)



うさたんを育て始めました。
水変換はうさぎとシズカグがいるのでイベント上級くらいなら行けそうです(^o^)丿
新イベはどんな感じですかねー。
サブ垢の方は明日までは育成に力を入れたいと思っています!





黒猫あんてなさんに参加しています。

魔道杯お疲れ様でした!

魔道杯お疲れさまでした(^o^)丿
今回ポイントの改正とか8段の開放とかいろいろあって、ポイントがインフレしたりボーダーが跳ね上がったりとなかなかに波乱の魔道杯でしたけども、結果はいかがでしたか??
あたしは総合は3000位以内を狙っていたんですけど、最終日は自然回復だけで回していたので、微妙に逃しました(笑)
 
昨日も書きましたけど、魔道杯中は4段5段を往復していました。

最終的に4段で使ったデッキはこちらです。



4段の敵はすべてワンパンできるので、シャッフルは必要なかったです(^o^)丿
たまにパネル事故る事もありましたけど、サファイアドラゴンでは火力が足りずに、ボス水竜が微妙に削りきれなかったので、初日からずっとこのデッキを使っていました。
4段は3色バンバン当てていけるなら、シャッフルなくても十分行けると思います。

5段で使っていたデッキはこちら。



アレクではやっぱり火力が足りないので、ステファーヌと変更しました。
青赤パネルもしくは3色踏めば、赤黄赤、赤赤のパターンもワンパンできます。
道中4ターン抜けもできますけど、変換がいないので、ボス3ターンかかると事故る可能性が高いです。
なので理想は、道中5ターン抜け、ボス2ターン攻撃、8ターン目にSS開放で倒す、という8ターン抜けデッキです。
道中4ターン抜け、ボスで赤青パネル3枚引ければ7T抜けも出来そうですけど、まず無理(笑)
5段は7T出せる方も出てきたみたいですけど、7Tゴーストはまだ見ていないので、8T15秒くらい出せば1位が取れる感じでした。
でも次回魔道杯あたりから7Tゴーストとか出て来そうで怖い・・・(´・ω・`)




そしてユグドを育てています。
育てたら5段に連れて行ってみたい。


今日のサブ垢ちゃん。
最終日何とかコトリゲットしました!



3段で効率よく稼げたので、無事コトリゲット出来ました!
良かった~~~(^o^)

3段は7T出せば大体1位が取れる感じでした。
3段で使ったデッキはこちらです。

 

ドグマ、ブラムド、ニルA+、ゆきだるまんA’、シズカグA’です。
道中敵はほとんど水パネル1枚でワンパンできます。
このデッキはニルとゆきだるまが6ターンでSSが打てるのが強みです(^o^)



このパターンと、水3枚のパターンはターゲティングなしでもワンパンできます。



このパターンはニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。
他に黄ハンド+水戦乙女×2のパターンも、ニルとゆきだるまを黄ハンドにターゲティングすれば水でワンパン。



このパターンのみ水1枚で倒せませんでした。
黄青パネルがあれば倒せます。
シズカグがA’なので、Sにすればワンパンできるかも。

 

ボスは大体4ターンか5ターンで到着するので、水はマッドロックにターゲティングしておきます。
水でマッドロックをたたくとSSが溜まるので、7TめにSS開放すれば終了です。
水で2回たたく場合は、2回目はニルとゆきだるまを両脇の水龍にターゲティングしておくと、7TめにSSで終了できました(確か)
水と雷1枚づつでも行けます。
その場合は7Tめも攻撃が必要。
パネルがなくても7Tでドグマ、ブラムド、シズカグのSSが溜まるので、事故の少ないデッキでした。
3段ではドグマ、ブラムドがかなり使えますね~!
ドグマを作ってなかったのですが、2段でも使えるのであわてて完成させた一品(笑)


そんな感じの今回の魔道杯でした。
皆さまお疲れ様でした~(^o^)丿
しばらくのんびりしたいです。
そしてレべリングの必要性を痛感しました・・・!(メイン、サブ共に)
次回魔道杯までにもう少しレベルを上げたいと思います。




黒猫あんてなさんに参加しています。

魔道杯何時から?

今日から魔道杯ですね!
いつもの事ですけど、魔道杯にかかわる前情報が一切来ないので、開催時間すら分からないと言う体たらく低鱈苦(´・ω・`)
前回が12時開催だったので今回も多分12時からなんじゃないかと思って、魔力溜め中です(笑)
エタクロが16時終了なので、16時からも考えられますけど、前回イベント2つと魔道杯被せてきた運営なので、12時開催な気がします 16時からだそうです~(教えて頂きありがとうございました)
 
どうするか迷って、結局4段までおりました(笑)
4段は6Tのタイム争いになりそうですが、頑張ります(^o^)丿

今回魔道杯で6段に上がる事はないと思いますけど、とりあえず魔女も育ててみました。



1まいめ。SMAX。



2まいめ。A+MAX。
コスト的にS2枚はきつかったので、A+で止めています。



あとはレラきゅん2まいめ。とりあえずA+まで。
次回イベントが今回の絶刻級並みの水ボスだったらもしかして役に立つかも・・・?
てゆうか雷遅延ない時点で詰んでますけど・・・ゾンビデッキに可能性はあるのかなー(´・ω・`)



あとシズカグもSにしました!
B+スタートの中ではかなりステがいいですね!(^o^)



今日のサブ垢ちゃん。
育成を頑張っています!



ぱいどらさん。とりあえずAMAX。魔道杯では使わないので後回しです(ロシェ足りない)



それからシズカグ。
ほんとはSに進化させたかったけど、Aきのこが足りませんでした。
水曜日どうしても青Aが落ちなかった・・・orz



イゼルマさんもA+MAXにしました。
魔道杯2段で頑張ってほしいです!



何とか素材集めてユズリハも進化!
まだレベル1ですけど、魔道杯の個人累計で貰える魔道書を当てにしています(笑)



イグニートとか



ルーフェリアさんとか



シャオランとか。
魔道書半減中なので、レベル上げられるものはできるだけ上げています。



トナカイも育て始めました。
遅延はこの子だけなので、早く育ててしまいたいです。



育成を頑張ったので、図鑑も250枚達成しました!わーい(^o^)



あと、火ガチャ終了間際単発引いたらマッドゴーレム・・・orz
最近引きが悪いです・・・(´・ω・`)
新しいカード追加するなら、こーゆう扱いに困るものを出にくくして欲しいんですけど(>_<)



そして昨日初クリアした樹封魔。
泥率1.5倍なんて嘘だよーーーー!!(魔力半減のみでした。こちらも訂正)
メインの方でも全然落ちなかったです(>_<)
ほんとありえない。


そんな感じで魔道杯待機中です(笑)
今回4段5段で戦う予定なので、もしあたしのゴースト見かけた方がいましたら、ぜひ教えて下さい(^o^)丿気になるーーー。
(ちなみにこのあいだ7さんと9さんのゴーストに遭遇しました)
魔道杯に参加する皆さま、頑張って下さいね~~~(^o^)丿




黒猫あんてなさんに参加しています。

プロフィール

HN:
まいむ
性別:
女性
自己紹介:
6月18日からウィズを始めました。時間だけはある微課金ぷれいやーです。
3色問題撲滅委員会(^o^)

最新コメント

[09/05 黒ウィズ攻略wikiアンテナ]
[08/06 黒ウィズ攻略]
[07/21 ethical]
[07/18 アンク]
[07/18 つりびと]

忍者カウンター

Copyright ©  -- くろにゃんぶろぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]